[
掲示板に戻る
]
記事No.77775に関するスレッドです
★
数?V連立不等式
/ 独学で数学III勉強中
引用
連立不等式の表す領域の問題です。
(16x^2-9y^2-144)(x-y)<=0
解答で矢印で示したところも答えの範囲かと思ったのですが、
含まれておりませんでした。
理由を教えてもらえますでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.77775 - 2021/08/22(Sun) 17:35:30
☆
Re: 数?V連立不等式
/ 関数電卓
引用
> (16x^2−9y^2−144)(x−y)
≧
0
なのではありませんか?
そうならば,
> 解答で矢印で示したところも答えの範囲かと思った
はい,その通りです。
解答作者か,図版制作依頼を受けたデザイナー,何れかの
うっかりミス
だと思われます。
No.77776 - 2021/08/22(Sun) 17:56:18
☆
Re: 数?V連立不等式
/ ヨッシー
引用
関数電卓さん
(16x^2−9y^2−144)(y−x) なら ≧0
ですが、
(16x^2−9y^2−144)(x−y) なので ≦0
で良いと思います。
私も、塗り忘れに1票です。
No.77777 - 2021/08/22(Sun) 18:29:59
☆
Re: 数?V連立不等式
/ 関数電卓
引用
> (16x^2−9y^2−144)(x−y) なので ≦0
> で良いと思います。
あれ?!? 大変失礼を…
No.77778 - 2021/08/22(Sun) 18:41:53
☆
Re: 数?V連立不等式
/ 独学で数学III勉強中
引用
関数電卓様、ヨッシー様
お答えいただきありがとうございます。
私の携帯だと≦が入力できなかったので、
見づらくて申し訳ありません。
問題は≦の不等号です。
その場合は解答が正解ということでしょうか。
No.77780 - 2021/08/22(Sun) 20:19:20
☆
Re: 数?V連立不等式
/ ヨッシー
引用
<= でも、≦ と認識できるので、問題ありません。
それとは関係なく、テキストの解答の塗り忘れです。
学校の教科書や、市販の問題集ではないですよね?(だったら大ごと)
No.77781 - 2021/08/22(Sun) 20:42:22
☆
Re: 数?V連立不等式
/ 独学で数学III勉強中
引用
塾で使用する問題集です。
市販はされていないと思います。
No.77782 - 2021/08/22(Sun) 21:00:42
☆
Re: 数?V連立不等式
/ ヨッシー
引用
じゃ、塾側のチェックミスですね。
手作りの教材にありがちなパターンです。
No.77786 - 2021/08/23(Mon) 05:23:49