[ 掲示板に戻る ]

記事No.80173に関するスレッドです

(No Subject) / c3
点A(3,1)を中心に点B(6,2)を60°だけ回転させる点を点C(p,q)とする時、以下の式で求められる理由を詳しく教えてほしいです。お願いします。
No.80173 - 2022/01/02(Sun) 17:34:43

Re: / ヨッシー
手順としては
1.点A(3, 1)が原点に一致するように、座標全体を移動すると、
  点B(6, 2)は、点D(6-3, 2-1) に移動する
2.点Dを原点中心に60°回転する。これが右辺。
3.この点を1.で動かした分、元に戻すと点C(p, q)となる。
  つまり、(右辺)+(3, 1)=(p, q)
 よって、
  (p-3, q-1)=(右辺)

No.80174 - 2022/01/02(Sun) 18:28:08

Re: / c3
ありがとうございます。
No.80179 - 2022/01/02(Sun) 22:08:13