[
掲示板に戻る
]
記事No.80442に関するスレッドです
★
微分を用いた不等式の証明について
/ がく
引用
f'(x)=1-cosx≧0 で単調増加を示したあと、なぜf(0)=0を示す必要があるのでしょうか。
No.80442 - 2022/01/22(Sat) 15:23:10
☆
Re: 微分を用いた不等式の証明について
/ キャルちゃんprpr
引用
単調増加なのでそこの値が一番小さいから。
それより、数式も文章だから数式で句読点もなく文が終わるのはよくないですねこの解答例。
最後が「a=b」で終わるなら「a=bである。」で終わらないと。
数学者の書く専門書や論文はこの体裁でかかれますね。
No.80445 - 2022/01/22(Sat) 15:56:22
☆
Re: 微分を用いた不等式の証明について
/ がく
引用
理解出来ました。ありがとうございます。
> 単調増加なのでそこの値が一番小さいから。
>
> それより、数式も文章だから数式で句読点もなく文が終わるのはよくないですねこの解答例。
> 最後が「a=b」で終わるなら「a=bである。」で終わらないと。
> 数学者の書く専門書や論文はこの体裁でかかれますね。
No.80456 - 2022/01/23(Sun) 15:01:32