[ 掲示板に戻る ]

記事No.80602に関するスレッドです

浜学園の算数 6年の問題です / ゆうくん
斜線部分の面積を求める問題です。
解答は(17x25-5x9)÷2=190 (cm2)
ですが、解説をいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

No.80602 - 2022/01/30(Sun) 18:14:59

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ヨッシー

図において、四角形ABCDが求める四角形です。
一方、四角形ABED=25×17÷2 ですが、
これに比べて、四角形ABCDはどれだけ小さいかというと、
△BECと△DECの差だけ小さいです。
両者は底辺EC=9cm が共通で、高さが5cm 違うので、
△DECは△BECより
 9×5÷2
だけ小さいです。

No.80609 - 2022/01/30(Sun) 19:13:54

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ゆうくん
返信ありがとうございました。図を見ることができないのですが、どのようにしたら見ることができるのでしょうか?ご教授お願い致します。
No.80610 - 2022/01/30(Sun) 19:57:53

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ゆうくん
すみません。今、図を見ることができました。解説を確認します。
No.80611 - 2022/01/30(Sun) 20:02:37

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ゆうくん
分かりやすい解説ありがとうございました。受験直前で浜の先生にも聞けず、困っておりましたが助かりました。感謝いたします。
No.80612 - 2022/01/30(Sun) 20:09:33

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ヨッシー
やや反則ですが、答えだけ知りたい場合は、こういう極端な
場合を考えるのも1つの手です。

No.80614 - 2022/01/30(Sun) 21:30:03

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ゆうくん
別解まで教えていただき、ありがとうございます。もし可能でしたら、この等積変形の解説もいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
No.80620 - 2022/01/31(Mon) 16:18:13

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ヨッシー
いや、これは邪道なので、きれいに解説できるものではありません。

問題を見て、
 どの位置に9cm,5cm をとっても、作図できる。
→どの位置に9cm,5cm をとっても、面積は同じ
 でないと、問題が成立しない。
→9cm,5cm を右下に寄せてきた究極が上の図。
という発想です。
ずるい!

No.80622 - 2022/01/31(Mon) 16:29:33

Re: 浜学園の算数 6年の問題です / ゆうくん
よくわかりました!息子もスゴイ!と感謝しております。ありがとうございました。
No.80625 - 2022/01/31(Mon) 17:23:41