[
掲示板に戻る
]
記事No.81454に関するスレッドです
★
三角関数の極限
/ 桜蔭学園中等部2年 K・A 数学3独学25日目 校訓: 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
引用
こんにちは
どうか教えてください
何卒宜しくお願い致します。
No.81454 - 2022/03/23(Wed) 15:10:48
☆
Re: 三角関数の極限
/ X
引用
tanx=(sinx)/cosx
を使います。
No.81460 - 2022/03/23(Wed) 20:37:05
☆
Re: 三角関数の極限
/ 桜蔭学園中等部2年 K・A 数学3独学26日目 校訓: 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
引用
こんにちは。
私の答案が出来ましたので
何卒宜しくお願い致します。
No.81483 - 2022/03/25(Fri) 13:26:16
☆
Re: 三角関数の極限
/ X
引用
数学3の独学中のはずなのに、何故大学数学の範囲である
ロピタルの定理を使っているのか、不明ですが
そこは置いておいて回答を。
(2)(1)とも、方針はいいのですが
(1)は最下行が間違っています。
(tanx)'=1/{1+(tanx)^2}
ですので微分後の分母が間違っていますね。
No.81487 - 2022/03/25(Fri) 18:56:44
☆
Re: 三角関数の極限
/ 桜蔭学園中等部2年 K・A 数学3独学27日目 校訓: 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
引用
x先生に
今回もありがとうございます
そろそろ待ちに待った
自然対数のeをを勉強出来そうです
その際はよろしくお願いします。
No.81497 - 2022/03/26(Sat) 03:18:48