[
掲示板に戻る
]
記事No.81685に関するスレッドです
★
ロピタルの定理
/ 桜蔭学園中等部2年 K・A 数学3独学29日目 校訓: 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
引用
こんばんは。
何卒宜しくお願い致します。
No.81685 - 2022/04/06(Wed) 17:34:09
☆
Re: ロピタルの定理
/ y
引用
ご自分でできたとこまで、書き込まれてから、不明点を質問された方が効率的と思います。
(1) の方針だけ (もうできているのなら無駄な書き込みですが)
まず、分母になっているg(b)-g(a)≠0であり、Φ(x)が、うまく定義できることを示す。
Φ(a)=Φ(b) からロルの定理を使う。
No.81689 - 2022/04/07(Thu) 00:11:53
☆
Re: ロピタルの定理
/ 桜蔭学園中等部2年 K・A 数学3独学29日目 校訓: 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
引用
おはようございます。
未だに私の答案は
できていません
No.81690 - 2022/04/07(Thu) 07:05:53
☆
Re: ロピタルの定理
/ 桜蔭学園中等部2年 K・A 数学3独学29日目 校訓: 勤勉 ・温雅 ・聡明であれ責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ
引用
こんにちは!
何卒宜しくお願い致します。
私の答案です
どうかご評価ください
※ 私は今回の質問で大学入試ではタブーとされているロピタルの定理を、証明してから使う流れにしたいと方向づけています
No.81694 - 2022/04/07(Thu) 11:40:25