[ 掲示板に戻る ]

記事No.82514に関するスレッドです

資格試験の基礎数学(中学レベル)です / かりな
はじめまして。
当方30代後半でとある資格試験を
目指そうかなと思い、
試験に必要な最低限の数学を学ぶため
テキストを購入したところ…
初っ端から躓きました。
持ち込みの電卓の使い方というところで
例がいくつもでているのですが、
このマーカーのところがなぜこういう計算に
なるのかが全くわかりません。
情けないのですがご教示いただきたく。

私のポンコツ頭では
200×18を先にやって、
350÷3600じゃないの??と混乱してます。

No.82514 - 2022/06/24(Fri) 22:13:54

Re: 資格試験の基礎数学(中学レベル)です / X
かりなさんの電卓の使用方法で問題ありません。
これは添付写真の方がミスプリントですね。

マーカーの囲みにある電卓の使用方法だと
計算できるのは
350/(200-18)
の値であって
350/(200×18)
の値ではありませんので。

No.82515 - 2022/06/24(Fri) 22:26:04

Re: 資格試験の基礎数学(中学レベル)です / かりな
早々にありがとございます…!
まさかテキストがミスとは
思っていませんでした…。
助かりました。
本当にありがとうございます。

No.82516 - 2022/06/24(Fri) 22:53:09