[ 掲示板に戻る ]

記事No.83817に関するスレッドです

(No Subject) / おれ
解説お願いします
ちなみに答えは900cm²です

No.83817 - 2022/11/08(Tue) 21:52:12

Re: / X
点Cから長方形ABCDの内部を辺AB,BDに向かって
引かれている線分の辺AB,BC上の端点をそれぞれ
E,Fとし、又、線分ADと線分CE,CFとの交点を
それぞれG,Hとします。

このとき
◎は△AEG、☆は△HFDを指すことなります。
さて、このとき図から
(△AEGの面積)={(線分EGの長さ)/(線分CEの長さ)}×(△AECの面積)
={1/(1+2)}×(△AECの面積)
=(1/3)×(△AECの面積)
=…
(△HFDの面積)={(線分FHの長さ)/(線分CFの長さ)}×(△CFDの面積)
={1/(1+3)}×(△CFDの面積)
=(1/4)×(△CFDの面積)
=…
(△ABDの面積)=…
よって
(求める面積)=(△ABDの面積)-(△AEGの面積)-(△HFDの面積)
=…

No.83827 - 2022/11/10(Thu) 04:54:25