[
掲示板に戻る
]
記事No.83938に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ ダメ営業
引用
このような数式を計算するように手渡されたました
評価方式による金額の差を求めるとかなんとか・・・
どのように正解を導き出したら良いのでしょうか?
No.83938 - 2022/11/18(Fri) 08:57:58
☆
Re:
/ らすかる
引用
16-16×{(203650000-189000000)/(203650000-□)-1}^2=15.2
両辺から16を引く
-16×{(203650000-189000000)/(203650000-□)-1}^2=-0.8
両辺の符号を反転する
16×{(203650000-189000000)/(203650000-□)-1}^2=0.8
両辺を16で割る
{(203650000-189000000)/(203650000-□)-1}^2=0.8÷16=4/5÷16=1/20
両辺の平方根をとる
(203650000-189000000)/(203650000-□)-1=±1/√20=±1/(2√5)=±√5/10
両辺に1を加える
(203650000-189000000)/(203650000-□)=1±√5/10=(10±√5)/10
両辺の逆数をとる
(203650000-□)/(203650000-189000000)=10/(10±√5)=2(10±√5)/19 (複号逆順)
左辺の分母を計算する(最初に計算しておいた方が楽)
(203650000-□)/14650000=2(10±√5)/19
両辺に14650000を掛ける
203650000-□=2(10±√5)/19×14650000=29300000(10±√5)/19
両辺から203650000を引く
-□=29300000(10±√5)/19-203650000=(293000000±29300000√5)/19-3869350000/19
=(293000000-3869350000±29300000√5)/19=(-3576350000±29300000√5)/19
両辺の符号を反転する
□=(3576350000±29300000√5)/19
というわけで、□に入る数は
(3576350000+29300000√5)/19≒191677200
と
(3576350000-29300000√5)/19≒184780695
の二つです。
どういう条件があるかわかりませんが、
もし□が189000000より大きいならば前者、小さいならば後者となります。
No.83939 - 2022/11/18(Fri) 13:34:22