(2) b=56の長方形の紙に対して【操作】を行ったところ、3種類の大きさの異なる正方形が5枚できた。このとき、考えられるaをすべて求めよ。
(2)はよく分かりませんでした。答えは、a=21、32、40でした。よかったら詳しく教えていただけると嬉しいです。
これに対して、ヨッシーさんが下のように以前、解答してくれているのですが、ずっと考えているのですが、答えが、a=21、32、40になりません。どなたか教えてくれませんか。まじで悩んでいます。
☆ Re: 教えてください。 / ヨッシー 引用 図を一番小さい正方形で埋めてみましょう。 問題に書かれている図ならば、↓こうです。 これでもし、長手方向の長さが4cm ではなく 56cm だったら、 小さい正方形の1辺は14cm、aは42cm となりますね。
![]() |
No.84266 - 2022/12/16(Fri) 23:20:23
|