[
掲示板に戻る
]
記事No.84297に関するスレッドです
★
対数・指数
/ 18歳
引用
こちらの2問の解き方と解答を教えていただきたいです。
No.84297 - 2022/12/20(Tue) 15:47:55
☆
Re: 対数・指数
/ ヨッシー
引用
(1)
a^x−a^(-x)=5^0.5 を2乗する
a^x+a^(-x)=S とおいて、やはり2乗する
(2)
2^(x+y)=2^x・2^y なので、
この問題は2次方程式の解と係数の関係の問題に置き換えられます。
No.84298 - 2022/12/20(Tue) 16:10:55
☆
Re: 対数・指数
/ 18歳
引用
ありがとうございます!
(1)は理解できたのですが、(2)の解と係数の関係を具体的にどのように用いるのかが分かりませんでした。
No.84299 - 2022/12/20(Tue) 22:28:53
☆
Re: 対数・指数
/ 18歳
引用
すみません。
もう一度考え直してみたところ、できた気がします。
x=5,y=7になりました。
間違っていたら指摘お願いします。
No.84300 - 2022/12/21(Wed) 00:00:31
☆
Re: 対数・指数
/ ヨッシー
引用
合ってます。
X=2^x、Y=2^y とおくと、
X+Y=160、XY=4096 より、解と係数の関係より
X,Yは2次方程式
x^2−160x+4096=0
の2解となります。これを解いて
(x−32)(x−128)=0
X<Yより
X=2^x=32 Y=2^y=128
よって、x=5,y=7
No.84301 - 2022/12/21(Wed) 08:15:54