[
掲示板に戻る
]
記事No.84696に関するスレッドです
★
反例の問題
/ 学力不足 中2
引用
数学が苦手で、考え方がよくわかりません。わかり易い解説お願いします。
No.84696 - 2023/01/22(Sun) 16:15:42
☆
Re: 反例の問題
/ ななな
引用
まず倍数とは、4の倍数と言われたら4,8,12,16とかのことです。
次に、nは8の倍数です。と言われたときに、「あ、nは64とか16とか32だ。」と考えましょう。その時に、nは4の倍数だと言われてるので、「64,32、16は4の倍数なのかな?」と考えます。64,32,16は4の倍数ですね。
写真の問題は、nが4の倍数だったら、nは8の倍数ですかと言われています。ということはnは4,8,12,16とかですね。
どうでしょうか、4や12は8の倍数でしょうか。8の倍数は8,16,24,32、、、なので8の倍数ではないですね。ということで正解は正しくない、です。
No.84700 - 2023/01/22(Sun) 16:53:55