[ 掲示板に戻る ]

記事No.85441に関するスレッドです

(No Subject) / M.Y.
この問題の(2)なのですが、解説を読むと2行目でいきなり自分で不等式を作って、それを使って証明しています。(2)で示す不等式のうち、右側は(1)を使えば良いので容易ですが、左側を示すために必要な不等式をどういうふうに考えれば自分で作れるのか教えていただきたいです。0から1で積分して(e-1)/eになる関数を見つけられませんでした。
No.85441 - 2023/05/22(Mon) 18:34:24

Re: / M.Y.
解説はこちらでございます
No.85442 - 2023/05/22(Mon) 18:35:11

Re: / IT
M.Y.さんと同感です。直近でe^(-x) の定積分が出てきてなければ、試行錯誤の範囲内かもしれませんが直ぐには思いつかないと思います。
No.85454 - 2023/05/23(Tue) 19:09:55