[ 掲示板に戻る ]

記事No.85526に関するスレッドです

平面ベクトル / 山田山
(2)の意図が全く分かりません。なぜDEをBAで表しているのか、そしてなぜ四角のような範囲が取れるのか。
本来(1)をcを基点として図形を表しましたが(2)で詰まりました(単に数学力が無いからです)。出来ればなぜ(1)でB あるいはAを基数に取るのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

No.85526 - 2023/06/04(Sun) 23:00:58

Re: 平面ベクトル / ヨッシー
点Bを起点にすることと、点Aを起点にすることには、優劣はありません。
点Aを起点にしても、同じように解けるはずです。
一方、点Cを起点にすると、右辺が k() のようになり、
厄介になるため、あまり良くありません。

(1) の解にあるように、点Dを通り、AB方向にABの長さの
(1+k)/6 倍進んだのがPですから、Pが△ABCの内部にあるということは、
Pが線分DE上(両端点は除く)にあるということです。
(1+k)/6=0のとき、点Pは点D上にあり、
(1+k)/6=1/2 のとき、点Pは点E上にあるので、
線分DE上なるのは、その間で、
 0<(1+k)/6<1/2
のときとなります。

No.85529 - 2023/06/05(Mon) 13:05:00