[ 掲示板に戻る ]

記事No.86043に関するスレッドです

高1数学 証明お願いします / ののべえ
外接する2円A,Bがあり、接点をC、
共通接線とA.Bとの接点をそれぞれD.Eとします

直線ECとAの交点のうちC出ない点をFとします

するとDFはAの直径になるようなのですが、なぜそうなるのか詳しくしりたいです
よろしくお願いいたします

No.86031 - 2023/07/27(Thu) 11:35:47

Re: 高1数学 証明お願いします / らすかる
ある点Pから円Oに接線を二本引いて接点をQ,Rとしたとき
∠PQR=∠PRQになる(つまりPQ=PR)のはご存知でしょうか。
それを知っているとして、
Cを通る2円の接線をl、Fを通る円Aの接線をmとして
直線DEと接線lの交点をG、接線lと接線mの交点をHとすると
∠HFC=∠HCF=∠GCE=∠GECなので直線DE//接線mとなり、
DFが直径になることが言えます。

No.86033 - 2023/07/27(Thu) 14:01:59

Re: 高1数学 証明お願いします / 関数電卓
図のように各点を定める。
図中にある△ACD, △ACF, △ADG, △BCE はすべて
 1頂点が円の中心,他の2頂点が円周上にある2等辺三角形
で,図中に同じ印をつけた角はそれぞれ等しい。
CG は円 A の直径だから ∠CDG==90°
よって,∠DCF==90° となるから,DF は直径

No.86043 - 2023/07/27(Thu) 21:55:22