[
掲示板に戻る
]
記事No.87312に関するスレッドです
★
体積、表面積
/ ああ
引用
何回も質問すみません。⑴と⑵について教えてください。
考え方がわかりません。よろしくお願いします。
No.87311 - 2024/01/30(Tue) 19:31:14
☆
Re: 体積、表面積
/ ああ
引用
写真です。
No.87312 - 2024/01/30(Tue) 19:33:58
☆
Re: 体積、表面積
/ 三国協商
引用
以下のように考えました。
(1)これを回転させたら、大きな円錐から小さな円錐を引いた部分になるのはわかりますか?これを利用して2つの円錐の体積を求め、引き算で出しています。
(2)回転させてできる立体の上の部分と下の部分の面積はすぐに求められます。できるのは「大きな円錐から小さな円錐を引いた部分」なので、側面積も2つの円錐の側面積を求め、引き算で出しています。
円錐の側面積=半径×母線×π という公式で求めました。
No.87316 - 2024/01/30(Tue) 20:19:40
☆
Re: 体積、表面積
/ ああ
引用
ご回答ありがとうございました。一つ分からない所がありました。
⑵の途中まではわかったのですが、
最後の36π+9π+(60π−15π)=90πの式の意味を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.87328 - 2024/01/31(Wed) 18:04:56
☆
Re: 体積、表面積
/ 三国協商
引用
以下の写真のとおりです。
36π:下の面積
9π:上の面積
60π−15π:大きな円錐の表面積-小さな円錐の表面積で側面の部分の面積
No.87343 - 2024/02/02(Fri) 20:56:05
☆
Re: 体積、表面積
/ 三国協商
引用
写真が消えてる!?
No.87344 - 2024/02/02(Fri) 20:56:57
☆
Re: 体積、表面積
/ ああ
引用
お返事遅くなりすみません。
三国協商さん、分かりやすい解説ありがとうございます。
理解できました。
ありがとうございました。
No.87376 - 2024/02/05(Mon) 23:00:45