[ 掲示板に戻る ]

記事No.87537に関するスレッドです

(No Subject) / 受験生(中3)
この問題の2(1)、(2)を詳しく教えてください。
答えは(1)3通り (2)(20ルート2+10ルート5)aです。

よろしくお願いします。

No.87537 - 2024/02/25(Sun) 09:28:44

Re: / ヨッシー
(1)
プログラム1は常に作動しており、プログラム1のみy座標方向に動く。
このことより、点Cまでにかかる時間は30秒であり、この間に、x座標方向に
20 動くように調整します。
プログラム3が20秒連続して作動すると移動距離0で、
残り10秒をプラグラム2が作動すると、x座標方向に 20進み条件を満たします。
ただし、プログラム3は20秒連続して動かす必要があり、途中で止めると、
x軸の減る方向に動くはずの時間が、増える方向に動き、x座標が20を超えます。
よって、プログラムを作動させる順番は、
 333322、233332、223333
の3通り。
(2)
(20a, 30a) までは30a秒。
(1) の繰り返しである必要はありませんが、プログラム2とプログラム3の作動している時間は、10a秒、20a秒である必要があります。
プログラム2が作動している間は1秒間に√5、
プログラム3が作動している間は1秒間に√2、
進むので、進んだ道のりは、
 10a√5+20a√2 (m)
となります。

No.87538 - 2024/02/25(Sun) 11:10:26