[ 掲示板に戻る ]

記事No.87583に関するスレッドです

時間に関する問題です / あゆみ
以下の問題の解答教えて頂けないでしょうか?
(自分の答えは午前10時54分になりました)

(問題)
TはFとMと一緒に18km離れた駅へ行くことになりました。
午前10時にTはFの乗る車に乗りMは徒歩で3人同時に同じ場所から出発しました。
その後Tは途中で車から降り徒歩で駅へ向かいました。
一方FはTを降ろした後すぐ来た道を戻り徒歩で駅に向かうMと合流しMと一緒に車で駅へ向かいました。
結局3人は同時に駅に到着しました。
※TとMの歩行速度が同じで一定とする
※Fの運転する車の速度は一定とする
※車の乗り降りなどに掛かった時間は無いものとする

Fの運転する車が時速36km、TとMの歩行速度が時速4kmとした時
3人は何時何分に駅に到着したか?

No.87582 - 2024/03/01(Fri) 22:44:40

Re: 時間に関する問題です / ヨッシー
10:54 にはなりません。

スタート地点をA、ゴール(駅)をB、
Tを下ろした地点をC、Mを乗せた地点をDとする。
車がA→C→Dと進む距離は、徒歩でA→Dと進む距離の9倍なので、
 AD:DC=1:4
対称性から
 BC:CD=1:4
よって、
AD=3km、DC=12km、CB=3km
(以下略)

No.87583 - 2024/03/01(Fri) 23:42:31

Re: 時間に関する問題です / あゆみ
ヨッシー様

有難う御座います。
そうすると所要時間は109.999‥‥分で
約110分。到着時間は午前11時10分でしょうか?

この徒歩の距離3km、車の距離12kmはどのようにして出せば良いのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

No.87584 - 2024/03/02(Sat) 00:03:55

Re: 時間に関する問題です / あゆみ
すみません。110分だと1時間50分だから11時50分ですね。1時間10分と勘違いしました。
No.87585 - 2024/03/02(Sat) 00:17:48

Re: 時間に関する問題です / ヨッシー
 AD:DC=1:4

 BC:CD=1:4
から、
 AD:DC:DB=1:4:1
AB=18km をこの比で分割すると
 3km:12km:3km
になります。

時間の出し方としては、
 3kmを時速4kmで進み、15kmを時速36kmで進んだ(MまたはTの進み方)
と考えても良いし、
 15+12+15=42(km) を時速36kmで進んだ(Fの進み方)
と考えても良いです。

No.87590 - 2024/03/02(Sat) 17:24:02

Re: 時間に関する問題です / あゆみ
ヨッシー様

そうすると所要時間は約70分で到着したのは午前11時10分ということでしょうか。

そもそもの質問なんですけど
AD:DC=1:4はどうやって出したんですか?
あと上の図もどのように出したらよいのですか?

質問が多くてすみません。

No.87594 - 2024/03/03(Sun) 00:13:39

Re: 時間に関する問題です / ヨッシー
徒歩でA→Dと進む間に、
車はA→D→C→Dと進んでいます。
車の速度は徒歩の9倍なので、
A→Dを1とおくと、D→C→Dは8にあたり、
これは、DC間の往復なので、D→Cは4となります。

図は問題に書いてある通りを表したものです。
最初は比は分からないので、適当で良いですが、
傾きなど重要な部分は正確に描きます。

No.87602 - 2024/03/03(Sun) 19:05:39