[
掲示板に戻る
]
記事No.87790に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 算数
引用
むずいです。□4です。
No.87790 - 2024/03/24(Sun) 23:33:55
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
分母から分子を引いた差が3の分数の1つは
1/4
で、分母と分子の和は 5 です。約分して 1/4 になる分数は
2/8, 3/12, 4/16
などで、これらの分母と分子の和は、それぞれ
10, 15, 20
と、5 の2倍、3倍、4倍になっています。
ここでわかったことは、
約分する前の分数の分母分子の和は、約分した後の分数の分母分子の和の倍数になる
ということです。
逆に、143 の1を除いた約数、11, 13, 143 が、約分した分数の分母分子の和になるということです。
和が11、差が3 の2数は 4と7 → 4/7 (元の分数は 52/91)
和が13、差が3 の2数は 5と8 → 5/8 (元の分数は 55/88)
和が143、差が3 の2数は 70と73 → 70/73 (元から約分された分数だった)
70/73 を答えに含めるかどうかは、賛否ありそうですが、
・・・・ 70/73 が求められるが、分母分子1で割って、70/73 にすることは
約分するとは言えないので除く。
と書いておけばいいでしょう。
No.87791 - 2024/03/25(Mon) 08:23:55