[ 掲示板に戻る ]

記事No.88188に関するスレッドです

(No Subject) / 算数
6番についてです

二進法です。理解が曖昧なので解けません。

わかりやすく解説お願いします。

よろしくお願いします

No.88188 - 2024/06/12(Wed) 18:54:21

Re: / X
2=2^1≡10)_2
4=2^2≡100)_2
8=2^3≡1000)_2

2^n≡10…0)_2 (←0がn個並ぶ)
となることはよろしいですか?

上記を使い、次のように考えます。
一問目)
12以下の最大の2の自然数のべき乗の値は
2^3=8
ですので
12=2^3+4
と分解し、更に4以下の最大の2の自然数のべき乗の値は
4=2^2
ですので
12=2^3+2^2
≡1000)_2+100)_2
=1100)_2
となります。
残りの問題も同じように、分解された残りの値が
0又は1になるまで分解していきます。

No.88189 - 2024/06/12(Wed) 22:55:19