[ 掲示板に戻る ]

記事No.88459に関するスレッドです

2次不等式 / プライスレス
最初の説明部分(区間の端点での値に注意すると書いてある部分)の下から5行目に「≧」になる事に注意と書いてあるのですが、f(x)>0となる条件を求めてるはずなのに、なぜ「=」が入るのか分かりません。教えてください。
No.88459 - 2024/07/26(Fri) 18:47:32

Re: 2次不等式 / X
求める条件は
「a<x<bのときに」f(x)>0
となる条件です。
ここで
x=aはa<x<bの範囲には含まれません。
∴1°のように、a<x<bにおいてf(x)が単調増加
のときは、x=aにおいてf(a)=0であっても
やはり
a<x<bのときにf(x)>0
となります。

3°においてf(b)≧0となるのも同じ理由です。

No.88460 - 2024/07/26(Fri) 21:03:02