[
掲示板に戻る
]
記事No.89565に関するスレッドです
★
法政大過去問
/ Higashino
引用
法政大過去問
複素数平面
なにとぞよろしくお願いします
以下問題
No.89565 - 2024/12/14(Sat) 03:35:42
☆
Re: 法政大過去問
/ Higashino
引用
こんにちは
以下のように私の考え方を作成しました
ご指摘アドバイスなどいただけると幸いです
No.89583 - 2024/12/16(Mon) 22:32:51
☆
Re: 法政大過去問
/ X
引用
(1)は問題ないのですが、(2)について。
条件を満たすとき
直線OPが線分ABの垂直二等分線
となるとしていますが、根拠は何ですか?
そもそも、点Pが線分ABの中点なら
t=1
となりますが。
No.89588 - 2024/12/17(Tue) 18:25:59
☆
Re: 法政大過去問
/ Higashino
引用
x 先生ご指摘ありがとうございます
しばらく考えてみます
No.89594 - 2024/12/17(Tue) 20:48:47
☆
Re: 法政大過去問
/ Higashino
引用
x 先生 こんばんは
答案を書き直しました
ご指摘アドバイスのほどよろしくお願いします
No.89596 - 2024/12/17(Tue) 21:04:09
☆
Re: 法政大過去問
/ X
引用
言わんとしていることは問題ないのですが
文章が変ですね。
>>線分ABに垂直な直線は
「点Pは線分ABに垂直で原点を通る直線上にあるので」
でよいと思います。
>>〇Aにおいて〜=0のとき、
は不要ですね。単に
>>〇Aに〇1を代入して
だけで大丈夫です。
No.89609 - 2024/12/18(Wed) 22:23:52