[ 掲示板に戻る ]

記事No.89833に関するスレッドです

図形の性質 / あ
なぜ、中点連結定理が使えるのか教えてほしいです。
よろしくお願いします。

No.89831 - 2025/01/28(Tue) 20:42:57

Re: 図形の性質 / あ
写真です。
No.89832 - 2025/01/28(Tue) 20:44:12

Re: 図形の性質 / あ
写真です
No.89833 - 2025/01/28(Tue) 20:45:04

Re: 図形の性質 / ヨッシー
点DはABの中点、点EはACの中点であるので、中点連結定理が使えて、
 DE//BC かつ DE=(1/2)BC
が成り立ちます。ここでは、そのうちの
 DE//BC
を使っています。
その下の FE:HC=AE:AC=1:2 との間には、
 DE//BC つまり、FE//HC
から、△AFE≡△AHC (相似比1:2)
が隠れています。

No.89835 - 2025/01/29(Wed) 09:28:48