[
掲示板に戻る
]
記事No.89873に関するスレッドです
★
高校入試 図形問題
/ 独ソ不可侵条約
引用
以下の問題を解いたのですが、できているでしょうか?
あともっと簡単な解法とかあったら教えていただきたいです。
「下図で、三角形ABCは∠BAC=30°の三角形である。この三角形の中に、点Dを、AD=BD=CDとなるようにとる。また、BDを延長し、BD=DEとなるように点Eを取った時、∠BECの角度を求めなさい。」
(自分の解答は次に送ります)
No.89872 - 2025/02/03(Mon) 23:39:02
☆
Re: 高校入試 図形問題
/ 独ソ不可侵条約
引用
図から、AD=BD=CD=EDで、Dを中心とする円を描くことができる。∠BACも∠BECも弧BCに対する円周角だから大きさが等しい。答え 30°
No.89873 - 2025/02/03(Mon) 23:44:02
☆
Re: 高校入試 図形問題
/ 独ソ不可侵条約
引用
訂正 Dを中心とする円→Dを中心としてA,B,C,Eを通る円です
No.89875 - 2025/02/03(Mon) 23:47:49
☆
Re: 高校入試 図形問題
/ ヨッシー
引用
それで合ってますし、それより簡単なのはそうそうないと思いますよ。
No.89877 - 2025/02/04(Tue) 09:20:04