[ 掲示板に戻る ]

記事No.90198に関するスレッドです

(No Subject) / やり直しメン
算数です1番です

なぜ丸3×丸4=丸12=300㎤
でとけないのですか?

No.90198 - 2025/04/26(Sat) 07:03:43

Re: / X
これは〇1を計算上で、できるだけ使わないように
しているので、却って分かりにくくしているようですね。

中学数学流に説明すると以下のようになります。
条件から
a=3×k (A)
b=4×k (B)
(k>0)
と置くことができます。
(kが添付写真の〇1に当たります。)

このとき、Aの底面積は
a×b=3k×4k=12×k×k
この12×k×k(12ではありません)
が添付写真の□12に当たります。
(添付写真をよく見ましょう。〇12ではなくて
□12になっていますよね。
この□は単に底面積の対象が長方形だから
この形にしたのではなくて
〇3と〇4をかけられたことにより、
値の性質が変わっていますよ、ということです。)

つまり、添付写真流に書くと、
(〇3×〇1)×(〇4×〇1)=〇12×〇1×〇1
=□12
ということです。

よって断面積について
12×k×k=300
これより
k×k=25
k=5
(A)にこれを代入して
a=15[cm]
となります。

No.90199 - 2025/04/26(Sat) 12:34:09