[ 掲示板に戻る ]

記事No.90342に関するスレッドです

(No Subject) / やり直しメン
算数です
□5の(2)です


なぜペンとえんぴつの本数を同じにする必要があるのですか。


私はペンを 1本、、、1本|8本あまり
 えんぴつは4本、、、4本|一本不足
——————————————————
3本、、、3本 |9本
9÷3=3人とやりました。

No.90342 - 2025/06/18(Wed) 20:41:48

Re: / X
>>なぜペンとえんぴつの本数を同じにする必要があるのですか。

えんぴつの本数を、ペンの本数と同じである
3束に小分けして、それぞれの束のえんぴつを
一本づつ配れば、ペンの余る本数は
8[本/束]×3[束]=24[本] (A)
と分かります。

この24本を一束にして、更に1本づつ配れば、
3束から1本づつ配ったのと合わせて
全体で4本配ったことと同じになります。

従って、条件から
(A)を1本づつ配ったときに1本足らない
ということになりますので、配った人数は
24+1=25[人]
と分かります。


>>3本、、、3本 |9本
とありますが、この
>>|9本
の意味は何ですか。

No.90343 - 2025/06/18(Wed) 22:42:24

Re: / やり直しメン
9本は差です。8本あまりと1本不足の差は9本とやりました
No.90344 - 2025/06/19(Thu) 00:06:52

Re: / X
ペンをa[本]として、n[人]に分けたとすると
ペンの本数について
a=n+8 (A)

(i)えんぴつの本数がペンの本数と同じ場合
えんぴつの本数はa[本]ですので、
4本づつ配った場合
a=4n-1 (B)
(B)-(A)より
3n-9=0 (C)
ですので
n=3

(ii)えんぴつの本数がペンの本数の3倍(つまりご質問の問題の条件)の場合
えんぴつの本数は3a[本]ですので、
4本づつ配った場合
3a=4n-1 (B)'
(B)'-(A)より
3n-9=2a (D)

(C)(D)を見比べてみて下さい。

No.90345 - 2025/06/19(Thu) 18:44:02