[
掲示板に戻る
]
記事No.90363に関するスレッドです
★
数学Aの問題
/ ま
引用
こちらの図形の問題の解き方と答えを教えてもらいたいです。
No.90363 - 2025/06/28(Sat) 13:44:17
☆
Re: 数学Aの問題
/ X
引用
条件が足りません。
点Iに対する条件が何かありませんか?
No.90364 - 2025/06/28(Sat) 16:29:29
☆
Re: 数学Aの問題
/ ま
引用
> 条件が足りません。
> 点Iに対する条件が何かありませんか?
すみません抜けてました。Iは△ABCの内心です。
No.90365 - 2025/06/28(Sat) 16:52:57
☆
Re: 数学Aの問題
/ X
引用
30°となっている角に対する頂点を起点にして
外側の三角形の頂点が時計回りにA,B,C
となっていると仮定して方針を。
点Iが△ABCの内心なので
線分AI,BIはそれぞれ、
∠BAC,∠ABCの二等分線になっています。
よって、△ABC,△ABIの内角の和について
30°×2+2x+53°=180° (A)
30°+x+y=180° (B)
(A)(B)をx,yについての連立方程式
として解きます。
No.90366 - 2025/06/28(Sat) 21:28:55