[ 掲示板に戻る ]

記事No.90449に関するスレッドです

(No Subject) / やり直しメン
□6です

よろしくお願いします

No.90449 - 2025/07/27(Sun) 10:44:37

Re: / ヨッシー
いろんな解き方があるでしょうが、その一例として捉えてください。

各段階において、縦方向に並んでいる頂点ごとに分けて個数を数えると
1回目:2+1+1=4(個)
2回目:3+2+1=6(個)
3回目:3+2+2+1+1=9(個)
4回目:5+4+3+2+1=15(個)
5回目:5+4+4+3+3+2+2+1+1=25(個)
6回目:9+8+7+6+5+4+3+2+1=45(個)
7回目:9+8+8+7+7+6+6+5+5+4+4+3+3+2+2+1+1=81(個)
規則性を言葉で書くと、
偶数回目:1からnまでの和。nは2回目3を起点として、4回目5,6回目9と、2倍して1を引く数となっている。
奇数回目:1からnまでの和と1からn−1までの和の合計。nは直前の偶数のときのn。
よって、
8回目:1から17までの和で、153(個)
9回目:1から17までの和と、1から16までの和で、153+136=289(個)

No.90450 - 2025/07/28(Mon) 09:06:39