[
掲示板に戻る
]
記事No.90530に関するスレッドです
★
一次関数について
/ はる
引用
中学2年生です。解答の解説には、1/3の面積になるy座標は2とあるのですが、それが何故なのか分かりません。答えは(5.2)でした。よろしくお願いします。
No.90529 - 2025/09/29(Mon) 11:25:26
☆
Re: 一次関数について
/ はる
引用
> 中学2年生です。解答の解説には、1/3の面積になるy座標は2とあるのですが、それが何故なのか分かりません。答えは(5.2)でした。よろしくお願いします。
No.90530 - 2025/09/29(Mon) 11:27:08
☆
Re: 一次関数について
/ ヨッシー
引用
△OPMと△BPMの面積は等しいので、
△OABに対して、△OPMが 1/3 なら、△BPM も 1/3 になります。
同時に、残りの△OAPも
1−1/3−1/3=1/3
であることがわかります。
△OABと△OAPの面積の比 3:1 は、OAを共通の底辺とすると、
高さの比となります。
△OABの高さ(Bのy座標)が6なので、△OAPの高さ(Pのy座標)は
その 1/3 で2となります。
No.90532 - 2025/09/29(Mon) 12:15:47
☆
Re: 一次関数について
/ はる
引用
ありがとうございました!!
理解できました。
No.90534 - 2025/09/29(Mon) 16:50:57