[ 掲示板に戻る ]

記事No.9790に関するスレッドです

符号の変化について / QMaas
はじめまして、高校3年生のQMaasです。符号の変化について質問です。


x=−tとおく解法の方は、負の数で割るから符号が変わるというのは分かるのですが、

何故、xで割った場合(別解)も符号が変わるのでしょうか。

問題(1)は画像の方が分かりやすいと思いますので、画像をご覧ください。
疑問箇所は一番下の辺りに、?マークで示しています(見えにくかったらすみません)

よろしくお願いします。



『ニューアクションβ数学?V+C 新課程対応(東京書籍)』70ページ(例題44)より引用

No.9790 - 2010/02/16(Tue) 13:10:00

Re: 符号の変化について / にょろ
x=-√(x^2)

というのが何故か分かりますか?
これは考えている範囲が負なのでこうなっています。

例)-1=-√((-1)^2)ですよね

で、単純に分母分子をxで割っただけです。
すると分母は

(x-√(x^2+1))/x
=1+(-√(x^2+1)/x)
=1+(-√(x^2+1)/(-√x^2))
=1+(√1+(1/x^2))
となります

No.9791 - 2010/02/16(Tue) 21:27:31

Re: 符号の変化について / QMaas
ご回答ありがとうございます。

では極限の式というのは、limがないものとして式変形して、
後からlimを適用したら違う答えになってしまうのでしょうか。

よろしくお願いします。

No.9796 - 2010/02/17(Wed) 06:50:41

Re: 符号の変化について / にょろ
全然そんなことはございませんよ
ただ扱う範囲がx<0というだけです

No.9798 - 2010/02/17(Wed) 16:25:07

Re: 符号の変化について / QMaas
ご回答ありがとうございます。

細かい話で申し訳ないんですが、
扱う範囲がx<0というのは、limからきているものですよね。
だとすると、
式変形の段階で既にlimが関係しているように思えるのですが、どうでしょうか。

よろしくお願いします。

No.9800 - 2010/02/17(Wed) 22:06:53

Re: 符号の変化について / にょろ
そうですね
式変形の時点でlimが影響下入ってきています。
だって=でつないでいるんですもの別にlimが関わってはいけないなんて道理はありません。
lim××=lim○○であったとして(×とか○は便宜上)
××≡○○で無くても大丈夫です。
lim_[x→∞](1/x)=lim_[x→∞](1/x^2)ですけど
1/x=1/x^2ではないですよね

No.9801 - 2010/02/17(Wed) 23:46:20

Re: 符号の変化について / QMaas
よく分かりました。
細かいところまで回答して頂き、ありがとうございました。

No.9803 - 2010/02/18(Thu) 08:38:48