こんばんは。連続投稿してしまい、申し訳ありません。
1.↑a=(1,2,3),↑b=(0,2,5),↑c=(1,3,1)のとき、次のベクトル↑pを↑p=s↑a+t↑b+u↑c(s,t,uは実数)の形に表せ。 (1)↑p=(0,3,12)
2.↑a=(0,1,2),↑b=(2,4,6)とする。↑x=↑a+t↑b(tは実数)について、[↑x]の最小値を求めよ。また、そのときの↑xを成分で表せ。 ※[]は絶対値記号です。
2問もすみません…。 どう頑張っても解けないので、どなたか解説をよろしくお願い致します。
|
No.5274 - 2009/02/18(Wed) 23:37:41
| ☆ Re: 空間ベクトル / 優 | | | 今1番は解けたので、2番だけ教えて下さい!! よろしくお願いします。
|
No.5275 - 2009/02/18(Wed) 23:52:18 |
| ☆ Re: 空間ベクトル / rtz | | | 大きさ(絶対値)に関しては2乗すれば何とかなることが多いです。
|↑x|2=|↑a+t↑b|2 =|↑a|2+2t↑a・↑b+t2|↑b|2 =… あとは各要素を計算すれば、 tに関する2次式の最小値を求める問題に帰着します。
ちなみに、 絶対値| |はキーボードの右上の方、\+Shiftで出ます。
|
No.5281 - 2009/02/19(Thu) 01:48:53 |
| ☆ Re: 空間ベクトル / 優 | | | 教えてくださってありがとうございました。 何とかその後自力で解けました☆ 本当にありがとうございました!
|
No.5285 - 2009/02/19(Thu) 22:47:22 |
|