次のようにして素数の列 {pn} を作る: 1) p1 = 2 とおく. 2) p1, p2, · · · , pn が出来たら,整数 p1p2 · · · pn + 1 の最小の素因数を pn+1 とする. pn (n = 1, 2, 3, · · · , 10) の値を求めよ.
素数の分布についての問題ですが、解法が思いつきません。
|
No.74892 - 2021/05/24(Mon) 11:28:59
| ☆ Re: / IT | | | No.74894 - 2021/05/24(Mon) 12:19:40 |
| ☆ Re: / らすかる | | | p[1]=2 p[1]+1=3なのでp[2]=3 p[1]p[2]+1=2×3+1=7なのでp[3]=7 p[1]p[2]p[3]+1=6×7+1=43なのでp[4]=43 p[1]p[2]p[3]p[4]+1=42×43+1=1807=13×139なのでp[5]=13 p[1]p[2]p[3]p[4]p[5]+1=1806×13+1=23479=53×443なのでp[6]=53 p[1]p[2]p[3]p[4]p[5]p[6]+1=23478×53+1=1244335なのでp[7]=5 p[1]p[2]p[3]p[4]p[5]p[6]p[7]+1=1244334×5+1=6221671なのでp[8]=6221671 p[1]p[2]p[3]p[4]p[5]p[6]p[7]p[8]+1=6221670×6221671+1=38709183810571なのでp[9]=38709183810571 p[1]p[2]p[3]p[4]p[5]p[6]p[7]p[8]p[9]+1=38709183810570×38709183810571+1 =1498400911280533294827535471=139×25621×420743244646304724409なのでp[10]=139 従ってp[n](n=1,2,3,…,10)は順に 2,3,7,43,13,53,5,6221671,38709183810571,139
# p[7]までは手計算で求められますが、p[8]以降は手計算では難しいのでは?
|
No.74895 - 2021/05/24(Mon) 12:35:01 |
| ☆ Re: / IT | | | 手計算できるところまでやって、それ以降は大変でできない。というのが解答のような気がします。 (プログラムでも言語によっては、大きな桁を誤差なく扱うのは難しい場合があります)
|
No.74915 - 2021/05/24(Mon) 18:17:51 |
| ☆ Re: / らすかる | | | No.74917 - 2021/05/24(Mon) 18:28:50 |
|