2次正方行列{(0,-1),(1,0)}が一般線形群の部分群であることを示す問題なのですが、過程が分かりません。 行列式が0ではない、ということを記載したのですがこれで大丈夫なのでしょうか?
|
No.68567 - 2020/08/01(Sat) 21:02:55
| ☆ Re: 大学数学 / IT | | | 問題は、どう書いてありますか?
2次正方行列{(0,-1),(1,0)} は、1つの行列ですか? それ1つでは群にならないと思いますが。
|
No.68570 - 2020/08/01(Sat) 21:32:39 |
| ☆ Re: 大学数学 / ダンボ | | | A= {(0,-1),(1,0)}、B={(1,1),(-1,0)}です! これで大丈夫でしょうか?
|
No.68574 - 2020/08/01(Sat) 22:09:38 |
| ☆ Re: 大学数学 / IT | | | No.68579 - 2020/08/01(Sat) 22:22:11 |
| ☆ Re: 大学数学 / ダンボ | | | A= {(0,-1),(1,0)}、B={(1,1),(-1,0)}:2次正方行列 G=GL(2,R)(一般線形群)とする。 このとき、A∈Gであることを証明せよ。 という問題です。
|
No.68580 - 2020/08/01(Sat) 22:26:58 |
| ☆ Re: 大学数学 / IT | | | Aが一般線形群の部分群であることを証明せよとは書いてないですね。
A∈Gであることを証明するには、Aが逆行列を持つことを示せば良いです。
Aの逆行列Cを求めて、AC=単位行列となることを示すのが確実ですね。
|
No.68582 - 2020/08/01(Sat) 23:45:06 |
|