この問題を自習して解けとのことなんですが、全く意味がわかりません。教科書を見ながらやっているのですが、わかりません。 どのような図形をしているのか調べよ。というところで、どのような式が出てきて、どう答えればいいのか教えてください。 下に書いたある式は無視してください。
|
No.65629 - 2020/05/20(Wed) 11:44:03
| ☆ Re: / 新大学生 | | | 一応自分でなんとなくといてみると、点(2/3,0,0)を通りベクトルaに垂直な平面となったのですが、、、
|
No.65630 - 2020/05/20(Wed) 12:01:04 |
| ☆ Re: / 新大学生 | | | あと図の書き方が分かりません。 教科書には書いてありませんでした。 図を書いてくださり、写メを載せていただけると助かります。
|
No.65631 - 2020/05/20(Wed) 12:18:26 |
| ☆ Re: / ヨッシー | | | b がそれっきり出てこないですが、問題の前半とかありますか?
|
No.65636 - 2020/05/20(Wed) 14:10:37 |
| ☆ Re: / 新大学生 | | | > b がそれっきり出てこないですが、問題の前半とかありますか?
ひとつ前のページで条件がa・X=bとは書いてありました。しかしそれ以外は何もありませんでした、
|
No.65637 - 2020/05/20(Wed) 14:24:36 |
| ☆ Re: / ヨッシー | | | No.65638 - 2020/05/20(Wed) 14:45:09 |
| ☆ Re: / 新大学生 | | | > その「ひとつ前のページ」を載せられますか?
学校側から訂正が来ました。 a・X=bに訂正です
|
No.65651 - 2020/05/20(Wed) 19:53:07 |
| ☆ Re: / ヨッシー | | | そうすると、図に書き込んである通り、 3x+4y+5z=2 が表す平面となります。
どのような図形かと言うと、これも書かれている通り、 (2/3,0,0) を通ってaに垂直な平面 でも良いですが、そもそも、内積値が一定ということはどういうことかと言うと、 ベクトルx のaへの射影が常にOBになるということです。 Bは、OA×OB=2となる点で、 B(3/25, 4/25, 1/5) この点を通り、aに垂直な平面がVが表す平面です。
空間座標内の図は、上のようになります。 x軸、y軸、z軸との切片は (2/3,0,0), (0,1/2,0), (0,0,2/5) で、この3点を通る平面で、aに垂直です。
|
No.65656 - 2020/05/20(Wed) 22:31:20 |
| ☆ Re: / 関数電卓 | | | 空間の図はなかなかうまく描けません。
|
No.65657 - 2020/05/20(Wed) 23:04:08 |
| ☆ Re: / 新大学生 | | | > そうすると、図に書き込んである通り、 > 3x+4y+5z=2 > が表す平面となります。 > > どのような図形かと言うと、これも書かれている通り、 > (2/3,0,0) を通ってaに垂直な平面 > でも良いですが、そもそも、内積値が一定ということはどういうことかと言うと、 > ベクトルx のaへの射影が常にOBになるということです。 > Bは、OA×OB=2となる点で、 > B(3/25, 4/25, 1/5) > この点を通り、aに垂直な平面がVが表す平面です。 > > > 空間座標内の図は、上のようになります。 > x軸、y軸、z軸との切片は (2/3,0,0), (0,1/2,0), (0,0,2/5) > で、この3点を通る平面で、aに垂直です。
ありがとうございました。
|
No.65663 - 2020/05/21(Thu) 08:29:26 |
|