F(n-1) = (k^2)F(n -3) + 2kF(n-2) + F(n-5) (kは定数) なぜこの漸化式の次数は4になるのでしょうか?
|
No.85813 - 2023/07/12(Wed) 10:50:46
| ☆ Re: 次数 / ヨッシー | | | No.85816 - 2023/07/12(Wed) 15:48:01 |
| ☆ Re: 次数 / とらみ | | | No.85819 - 2023/07/13(Thu) 09:31:22 |
| ☆ Re: 次数 / ast | | | # あきらかに高校数学の範囲ではないので大学初年度級の知識は断らず使うことにするが…….
与えられた漸化式が線型で, 行列の記法を用いれば (F[n-1]; F[n-2]; F[n-3]; F[n-4]) = ((2k, k^2, 0, 1); (1, 0, 0, 0); (0, 1, 0, 0); (0, 0, 1, 0)) . (F[n-2]; F[n-3]; F[n-4]; F[n-5]) と書ける (ここでは "," は要素を横に ";" は要素を縦にならめる意味で用いている, すなわちたとえば左辺は縦ベクトル, 行列は行ベクトルを縦に並べる行ごとの表示にしている. また右辺の "." は行列の積) から, したがって (F[n-1]; F[n-2]; F[n-3]; F[n-4]) = ((2k, k^2, 0, 1); (1, 0, 0, 0); (0, 1, 0, 0); (0, 0, 1, 0))^(n-5) . (F[4]; F[3]; F[2]; F[1]) (or = ((2k, k^2, 0, 1); (1, 0, 0, 0); (0, 1, 0, 0); (0, 0, 1, 0))^(n-4) . (F[3]; F[2]; F[1]; F[0]))
で, 4×4行列 ((2k, k^2, 0, 1); (1, 0, 0, 0); (0, 1, 0, 0); (0, 0, 1, 0)) の冪の計算 (そのために固有値・固有ベクトルから対角化 or 三角化) をする問題と理解できるから.
# 漸化式の特性方程式とは, 対応する行列の (線型代数的な意味での) 特性方程式そのものを意味している. ## でもこれ, 固有値も固有ベクトルもまともなものになる??? (WolframAlpha はなんかものすごいの返してくるけど……)
|
No.85821 - 2023/07/13(Thu) 19:26:24 |
|