添付してある画像の(3)の解法がわかりません.
(1) f_{x},f_{y}(偏微分)を求め,点(1,1,13/3)を代入 z-4x-4y+(11/3)=0
(2) f_{x},f_{y}=0から停留点を求め,ヘッシアンで条件確認. f_{xx}が2なることより,極大値が存在しない. 極小を取る座標は,(-1,1),(1/2,-1/2),極値はそれぞれ1/3,43/48
(3) ここの問題の解き方がよく分かりませんでした. 曲面のx,yの法線ベクトルが2になるように考えていたのですが,うまく解けません.助言いただけると嬉しいです.
よろしくお願いします.
|
No.61078 - 2019/09/01(Sun) 03:00:05
| ☆ Re: 接平面,法線 / X | | | これは(1)の過程と逆のことを行えばよいわけです。 つまり、
問題の平面のx,yの係数に注目すると 接点のx,y座標に対し ∂f/∂x=2 (A) ∂f/∂y=2 (B) (A)(B)をx,yについての連立方程式として解き、 接点のx,y座標を求めます。 その結果をf(x,y)に代入し、接点のz座標を求めます。
|
No.61084 - 2019/09/01(Sun) 14:39:24 |
| ☆ Re: 接平面,法線 / meow | | | 回答ありがとうございます. その方法で自分も解いているのですが, x,yを求めた際に,(1,0),(3/2,-1/2),(0,1)が接点のxy座標として出てきます.そこでf(x,y)へ代入したところ,それぞれz=2,91/48,-2/3が求まります. そのときのxyzを平面の式へ代入してbを求めると b=0,-5/48,-8/3となります
ですがこれをgrapher等でプロットするとまったく接平面ではありません. どこが間違っているのかわからないです...
|
No.61089 - 2019/09/01(Sun) 15:47:04 |
| ☆ Re: 接平面,法線 / X | | | もしかして接平面の理解を間違えていませんか?
例えば3次関数のグラフでの接線はその接点以外に 接点でない交点を持つ場合がありますよね。 それと同様に曲面に対する接平面は 接点以外に(接点でない)交点、又は交線を持つ ことがあります。
そうではなくて、求められた3点 (1,0,2),(3/2,-1/2,91/48),(0,1,-2/3) が得られた接平面の接点になっていない ということでしょうか?
|
No.61100 - 2019/09/01(Sun) 19:37:57 |
| ☆ Re: 接平面,法線 / X | | | 確認のため、計算をしてみましたが 3つの接点のうち 点(0,1,-2/3) は 点(0,1,4/3) の誤りでは?。
|
No.61101 - 2019/09/01(Sun) 20:43:36 |
| ☆ Re: 接平面,法線 / meow | | | 確認までありがとうございます. その通りでした.(0,1,4/3)が正しいです.
>例えば3次関数のグラフでの接線はその接点以外に >接点でない交点を持つ場合がありますよね。 >それと同様に曲面に対する接平面は >接点以外に(接点でない)交点、又は交線を持つ >ことがあります。
勘違いをしていました.根本からの理解が足りませんでした. 解決していただき感謝しています.
|
No.61103 - 2019/09/01(Sun) 22:01:16 |
|