画像の問題の(4)の解き方を教えてください。 よろしくお願いいたします。
|
No.60767 - 2019/08/20(Tue) 02:06:13
| ☆ Re: 三角関数 / らすかる | | | 2sin2θ-2sinθ-a(2cosθ-1)=0 4sinθcosθ-2sinθ-a(2cosθ-1)=0 (2sinθ-a)(2cosθ-1)=0 ∴sinθ=a/2, cosθ=1/2 θ≧0におけるcosθ=1/2の解はθ=π/3,5π/3,7π/3,11π/3,13π/3,…なので 0≦θ≦aπにおけるcosθ=1/2の解は 1≦a<5/3のとき 1個 5/3≦a<7/3のとき 2個 7/3≦a<11/3のとき 3個 11/3≦a<13/3のとき 4個 13/3≦aのとき 5個以上 0≦θ≦aπにおけるsinθ=a/2の解は 1≦a<2のとき 2個(0<θ<π/2の範囲とπ/2<θ<πの範囲に1個ずつ) a=2のとき 1個(θ=π/2) a>2のとき 0個 従って解の個数が合計4個になるaの範囲は 5/3≦a<2、11/3≦a<13/3 後者はcosθ=1/2の解しかないので解はすべて異なる。 前者はsinθ=a/2とcosθ=1/2の解がそれぞれ2個なので 「異なる4つの解」になっているかどうか吟味が必要。 5/3≦a<2のときcosθ=1/2の解はθ=π/3,5π/3 θ=5π/3のときsinθ<0なのでθ=5π/3はsinθ=a/2の解にならない。 θ=π/3のときsinθ=√3/2なので、a=√3のときに sinθ=a/2とcosθ=1/2の解が重複して3個になる。 従って異なる4つの解をもつaの範囲は、 5/3≦a<√3、√3<a<2、11/3≦a<13/3
|
No.60768 - 2019/08/20(Tue) 04:18:03 |
| ☆ Re: 三角関数 / あさ | | | 丁寧な解説で理解できました。 ありがとうございました。
|
No.60773 - 2019/08/20(Tue) 08:30:51 |
|