z=f(x,y)がax+by(ab≠0)だけの関数であるための必要十分条件をz_xとz_y(zの偏導関数)を用いて表せ。
という問題で、調べたところ答えは bz_x=az_y になるようなのですが過程がわかりません。解説をお願いします。
|
No.50332 - 2018/05/14(Mon) 23:10:42
| ☆ Re: 大学の微積 / Delta | | | z=F(ax+by)とzが表されたとき、 z_x=aF'(ax+by),z_y=bF'(ax+by)となるので bz_x=az_y=abF'(ax+by) よってz=F(ax+by)と表されるためのz_x,z_yの必要条件は bz_x=az_y
z_x,z_yがbz_x=az_yを満たすとき、 (u,v)=(x,ax+by)とすると(x,y)=(u,(v-au)/b)であるので、 dz/du=z_x*x_u+z_y*y_u (x_u,y_uは偏導関数) =z_x-(a/b)z_y=(bz_x-az_y)/b=0 よってzはuに依らないのでz=F(v)と表されます。 v=ax+byを代入するとz=F(ax+by) よってbz_x=az_yはz=F(ax+by)と表されるための十分条件
したがって求める必要十分条件はbz_x=az_y
|
No.50347 - 2018/05/15(Tue) 01:24:40 |
|