xとyは整数とする。 3x+7y=-1を満たしている。 ?@. 2x+3yの値が2桁の自然数となるときその最大値Mを求めよ。 ?A. ?@で求めた最大値に対して2ab+a-2b-25=Mをみたす自然数a,bの値を求めよ。
|
No.49823 - 2018/04/21(Sat) 17:46:12
| ☆ Re: 整数の性質 / れんこん | | | No.49824 - 2018/04/21(Sat) 17:47:00 |
| ☆ Re: 整数の性質 / IT | | | x=2,y=-1 は条件をみたす。 3x+7y=3・2+7(-1) 3(x-2)=-7(y+1) 3と7は互いに素なので x-2=7k とおける x=7k+2 y+1=-3k,y=-3k-1
|
No.49825 - 2018/04/21(Sat) 18:05:12 |
| ☆ Re: 整数の性質 / IT | | | 上記は途中までです。 「x=2,y=-1 は条件をみたす。」のは簡単な試行錯誤で見つけました。kは任意の整数です。
x=7k+2,y=-3k-1 を2x+3yに代入すれば、?@は出来ると思います。やってみてください。
|
No.49827 - 2018/04/21(Sat) 18:12:31 |
| ☆ Re: 整数の性質 / IT | | | ?@M=96 になると思います。 ?A2ab+a-2b-25=M ⇔(a-1)(2b+1)+1-25=M ⇔(a-1)(2b+1)=M+24=120=(2^3)3・5
ここで2b+1 が奇数であることを使えばいいです。
|
No.49828 - 2018/04/21(Sat) 18:23:08 |
| ☆ Re: 整数の性質 / れんこん | | | No.49829 - 2018/04/21(Sat) 18:23:20 |
|