この問題は、自力で数える以外に方法はありますか? また、自力で数えるのが一番早いですか??
サイコロを2回投げて、出た目の数を並べて2桁の整数を作る。 このとき、3で割り切れ、4でも割り切れる整数は何通りか。 また、3で割り切れるが、4と6では割り切れない整数は何通りか。
|
No.48299 - 2018/01/26(Fri) 15:48:55
| ☆ Re: / らすかる | | | 3でも4でも割り切れる整数は12の倍数なので 12,24,36,48,60,72,… 67以上と0,7,8,9を含むものは不適なので12,24,36の3個。
3で割り切れて6で割り切れなければ自動的に4では割り切れませんので 「4で割り切れない」という条件は不要です。 3で割り切れて6で割り切れないということは3の奇数倍なので 3,9,15,21,27,33,39,45,51,57,63,69,75,… 67以上と0,7,8,9を含むものは不適なので、それらを除外すると 3,15,21,33,45,51,63の7個。
この解き方のことを「自力で数える」というのであれば、 自力で数えるのが一番早いです。
|
No.48313 - 2018/01/26(Fri) 19:07:18 |
|