画像の(3)がわかりません。 それぞれの選択肢が何条件なのかも教えていただきたいです。 また、反例とかあったら教えてください。 よろしくお願いします。
![]() |
No.36136 - 2016/03/13(Sun) 12:27:50
| ☆ Re: / ヨッシー | | | この問題を解くには、 |a+b|=|a|+|b| を満たす a, b とは、何か。言葉で説明するとか、 領域をグラフで示すとか出来ないといけませんが、 それは出来ますか?
|
No.36138 - 2016/03/13(Sun) 22:23:49 |
| ☆ Re: / …  | | | すみません。できないです。 全然わからないので教えていただけるとありがたいです。
|
No.36139 - 2016/03/13(Sun) 22:32:23 |
| ☆ Re: / ヨッシー | | | では、代表的な点(組合せ)として (a,b)=(1,1), (1,-1), (-1,-1), (-1,1) の4点について、qが成り立つか調べてください。 そしてそこから予想できる結論は?
|
No.36140 - 2016/03/13(Sun) 22:41:39 |
| ☆ Re: / …  | | | あっているかはわからないのですが、(a、b)=(1、1)と(-1、-1)のときqが成り立つ。 結論はa、bがともに0以上のとき、またはa、bがともに0以下のときに条件qは成り立つでしょうか??
|
No.36141 - 2016/03/13(Sun) 22:56:53 |
| ☆ Re: / ヨッシー | | | そのように予測したら、今度は一般的な証明です。 a、bがともに0以上のとき |a+b|=・・・、|a|=・・・、|b|=・・・ よって、|a+b|=|a|+|b| が成り立つ。 のような感じです。
それが出来たら、グラフで領域を描きます。 この場合は、第1象限と第3象限および座標軸上となります。 これを領域Xとします。 (0)〜(3)が、 1.領域X以外の領域を指すなら、必要条件でも十分条件でもない。 2.領域Xと全く同じ領域だったら、必要十分条件。 3.領域Xに含まれるなら十分条件 4.領域Xを含むなら必要条件 となります。
|
No.36142 - 2016/03/13(Sun) 23:11:18 |
| ☆ Re: / …  | | | 0が1番で、?@が4番で、?Aが2番で、?Bが3番でしょうか??
|
No.36143 - 2016/03/13(Sun) 23:34:33 |
| ☆ Re: / ヨッシー | | | そうです。 (厳密に言えば、?Aは3でも4でもあります)
|
No.36144 - 2016/03/14(Mon) 06:00:53 |
| ☆ Re: / …  | | | No.36145 - 2016/03/14(Mon) 07:21:16 |
|