a,bを実数の定数とし、実数の集合A,BをA={x|x^2+ax+b=0}B={x|x^2+bx+a=0}とする。集合A∩Bが、ただ1つの要素よりなるときのaとbの関係を求め、それを図示せよ。 (自分の解答) 集合A∩Bのただ1つの要素をx=tとすると、x^2+ax+b=0・・・?@,x^2+bx+a=0・・・?Aを両方とも満たすので、 ?@、?Aにそれぞれx=tを代入すると t^2+at+b=0・・・?@' t^2+bt+a=0・・・?A' ?@’?A’を連立してt^2を消去すると (a-b)t=a-b (i)a-b=0のとき tの値に関係なく両辺は0となり成り立つ。 (ii)a-b≠0のとき t=1 ?@'?A'にそれぞれt=1を代入するとb=-a-1 a≠bよりa≠-a-1 a≠-1/2 よって(i)(ii)より条件を満たすaとbの関係は b=-a-1(ただしa≠-1/2) または b=a としたのですが解答は 「A∩B={t}とするとtは集合A,Bの要素であるから t^2+at+b=0・・・?@ t^2+bt+a=0・・・?Aが成立する。 ?@-?Aより (a-b)(t-1)=0 よってa=bまたはt=1・・・?B (ア)a=bのとき A=B={x|x^2+ax+a=x^2+bx+b=0}となるから A∩Bがただ一つの要素からなるのは x^2+ax+a=0(x^2+bx+b=0でもよい)を満たす実数xがただ1つのときである。 その条件は(判別式)=a^2-4a=0 a=0,4 よって(a,b)=(0,0)(4,4) (イ)a≠bのとき ?Bよりt=1でなくてはならない。 ?@に代入するとb=-a-1 このとき x^2+ax+b=(x-1)(x+a+1)であるから A={1,a-1} また、x^2+bx+a=(x-1)(x-a)であるから B={1,a} したがってA∩B={1}になる条件は a=1または-a-1=1またはa≠-a-1 【b=-a-1】だから(a,b)=(1,-2)または(a,b)=(-2,1)または 【b=-a-1(a≠-1/2)】となる。 これらはまとめてb=-a-1(a≠1/2)とかける。 (ア)(イ)をまとめると、 b=-a-1(a≠1/2)または(a,b)=(0,0)または(a,b)=(4,4) したがってこれらを図示すればよい。 とあるのですが、【b=-a-1】はどうして必要になるんでしょうか?(a,b)=(1,-2)または(a,b)=(-2,1)としてa≠1/2のときの座標は書かなかったらいいだけじゃないのですか? また、自分の解答で、 「(i)a-b=0のとき tの値に関係なく両辺は0となり成り立つ。」としてますが、 このときx=tはどんな値をとっても成り立つので tが「ただ1つの要素」であることに矛盾しますよね? でも(ii)ではt=1と絞られるんでいいんですけど 解答のように(a,b)=(0,0)または(a,b)=(4,4)をだせません。 どうしたら解答のような解き方ができるんでしょうか? また自分の解き方のまずい点をたくさん教えてください。 数学は大の苦手ですので解けるようにしたいです。よろしくおねがいします。
|
No.23375 - 2013/11/29(Fri) 01:06:31
| ☆ Re: 数I / ヨッシー | | | まず、「集合A∩Bが、ただ1つの要素よりなる」とはどういう時かを 整理すると、 1.AとBがともに重解を持ち、それが同じである。 →(a,b)=(0,0),(4,4) 2.Aは異なる2解を持ち、Bはそのうちの1つを重解として持つ。 →(a,b)=(1,-2) 3.Bは異なる2解を持ち、Aはそのうちの1つを重解として持つ。 →(a,b)=(-2,1) 4.A,Bともに異なる2解を持ち、そのうちの1つの解のみが共通。 →b=-a-1(a≠-1/2) となります。
特に、1.のところが見落とされていますので、そこに注意してみてください。
|
No.23378 - 2013/11/29(Fri) 10:45:12 |
| ☆ Re: 数I / ニガテ | | | ヨッシーさんありがとうございます。 (i)a-b=0のとき tの値に関係なく両辺は0となり成り立つ。 ここのところでただ一つの要素tは1だろうが2だろうが-1だろうが、 実数であればいろんな場合が考えられてしまいますよね。 このことは要素tがただ一つのみに定まらないのでおかしいとなって、他の方法でただ一つのみのtを求める方法はないかということで 思いついたのが解答のやり方ということなんでしょうか? でも私なら(i)a-b=0のとき tの値に関係なく両辺は0となり成り立つ。 としてしまった時点でただ一つのみの要素tは一つではないとして終わってしまうと思います。 どうしたらそこから解答のようにつなげられるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。
|
No.23379 - 2013/11/29(Fri) 16:40:21 |
| ☆ Re: 数I / ヨッシー | | | 「ただ一つの要素t」とありますが、tは?@と?Aをともに満たす 解ですが、「ただ一つ」ではありません。
実際、a=b のとき?@と?Aは同じ方程式になり、その解α、βは 両方とも、集合A∩B の要素になりますので、要素が1つには なりません。(1つになるのは、重解の時だけです)
また、文面から感じられるのは、a=bであれば、 x^2+ax+b=0・・・?@,x^2+bx+a=0・・・?A はどんなxに対しても成り立つと思われているように見えます。
a,bを適当に取れば、どんな値も取ることは出来ますが、 ある決まった、a,bから得られる解は、高々2個までです。
|
No.23380 - 2013/11/29(Fri) 17:19:25 |
| ☆ Re: 数I / ニガテ | | | No.23384 - 2013/11/30(Sat) 01:40:42 |
|