名古屋市立2007の問題です 自然数nを素因数分解したとき2の指数をf(n)とする。 例えばf(10)=1,f(120)=3である。m、nは1以上1000以下の自然数である。 1)f(n)=3となるnの個数を求めよ 1000÷8=125としましたが違いました。 なぜですかね
2)f(m+n)=5、m≦nである(m、n)は何組あるか? 3)(2)でさらにf(m)≦5である(m、n)は何組あるか?
答えは順に63個、7831組,7711組です
よろしくお願いします
|
No.22676 - 2013/10/09(Wed) 21:44:02
| ☆ 取り敢えず(1) / angel | | | > 1)f(n)=3となるnの個数を求めよ > 1000÷8=125としましたが違いました。 > なぜですかね f(n)=3 を、「nが8の倍数である」と考えるのでは不十分です。 「nが8の倍数であり、かつ16の倍数ではない」です。 なぜならば、16の倍数だとf(n)≧4になってしまうからです。
なので、125-62=63 となります。
|
No.22677 - 2013/10/09(Wed) 21:55:10 |
| ☆ (2),(3) / angel | | | (2) (1)と同じ考え方で、f(m+n)=5 は、m+n=32×奇数 となりますね。順に調べていくと、 m+n=32×1 … (m,n)=(1,31),(2,30),…,(16,16) の16通り m+n=32×3 … (m,n)=(1,32×3-1),…,(16×3,16×3) の16×3通り m+n=32×5 … (m,n) は 16×5通り … m+n=32×31 … (m,n)=(1,991),…,(496,496) の16×31通り と、m+n=32×31までは規則正しく行きます。 問題はそれ以降。m,n≦1000 のことを考えなければいけません。すなわち、 m+n=32×33 … (m,n)=(32×33-1000,1000),…,(16×33,16×33) の、16×33-(32×33-1000)+1=1001-16×33通り m+n=32×35 … (m,n)=(32×35-1000,1000),…,(16×35,16×35)の1001-16×35通り … m+n=32×61 … (m,n)=(952,100),…,(976,976)の1001-16×61通り となります。
結局、 16×1+16×3+…+16×31+(1001-16×33)+(1001-16×35)+…+(1001-16×61) を計算して7831が答えとなります。
(3) (2)の答えから、f(m)≧6, f(n)=5 となる組の分を除けば計算できます。 ※f(m)≧6, f(n)≧6 だと f(m+n)≧6 となるため、f(n)=5 が確定
さてそうすると、m=64a, n=32(2b-1) とおけるため、 1≦m,n≦1000 から考えると 1≦a,b≦16 また、m≦n なので a<b ですね。 1≦a,b≦16 かつ a<b となる組は (16×16-16)/2 と計算できるため、これを(2)の答えからさっ引いて終わりです。
|
No.22680 - 2013/10/09(Wed) 22:27:36 |
|