どうやればわかりません、教えてください。
行列A=M{(3,1),(1,3)}と自然数nに対して、A^n=M{(a[n],b[n])(c[n],d[n])}とおく。 このときa[n],b[n],c[n],d[n]をもとめよ
|
No.21942 - 2013/07/10(Wed) 07:14:26
| ☆ Re: 行列 / X | | | 教科書、参考書で次のキーワードを調べてみてください。 行列のn乗、対角化、固有値、固有方程式
|
No.21943 - 2013/07/10(Wed) 09:16:20 |
| ☆ Re: 行列 / ヨッシー | | | A^5 くらいまで調べればなんとか推測できます。
(1,1) 成分と (2,2) 成分は、順に 3, 10, 36, 136, 528 これは 2^0×3, 2×5, 2^2×9, 2^3×17, 2^4×33 で、×の左は 2^(n-1), 右は 2^n+1 です。 (1,2)成分と(2,1)成分も同様にして求められます。
推測できたら、数学的帰納法で証明します。
|
No.21945 - 2013/07/10(Wed) 13:00:48 |
| ☆ Re: 行列 / 黄桃 | | | 漸化式を作るとすごいことになりそうですが、やってみるとたいしたことないとわかります。 漸化式は
a[n+1]=3a[n]+c[n] c[n+1]=a[n]+3c[n]
b[n+1]=3b[n]+d[n] d[n+1]=b[n]+3d[n]
となり、a,c と b,d は同じ漸化式。 a[0]=3, b[0]=1, c[0]=1, d[0]=3
c[n]=a[n+1]-3a[n] だから、c[n+1]=a[n+2]-3a[n+1]で、これより
a[n+2]=6a[n+1]-8a[n] という3項間漸化式ができます。a[0]=3, a[1]=3*a[0]+c[0]=10 だから後は解けるでしょう。 a[n]がわかれば、c[n]=a[n+1]-3a[n]ですし、 a[0]=3, a[1]=10 の代わりに b[0]=1, b[1]=6 とすれば、b[n]が求まり、d[n]もわかります。
#ケーリーハミルトンを使う方法もありますが、 #最初は地道に漸化式を作るのがいいと思います。
|
No.21950 - 2013/07/10(Wed) 23:44:13 |
| ☆ Re: 行列 / 現役3 | | | Xさん、 ヨッシー さん,黄桃さん説明ありがとうございます。
|
No.21955 - 2013/07/11(Thu) 19:22:09 |
|