1から12までの自然数全体の集合をAとする。Aを三つの要素に分割するとき、それらの集合の要素の個数が等しくなる方法は(5775)通りである。このうちどの集合も少なくとも1つの奇数を含むようにする方法はx通りである。のxを余事象を使わずにもとめようとしたのですが、イメージができず難しいです。 条件を満たす3組の組み合わせは(き、きぐ、きぐ)か(ぐき、ぐき、ぐき)の2パターンのいずれかで(奇数を「き」、偶数を「ぐ」と表現しています)
前者は きききき、きぐぐぐ、きぐぐぐ の3組で、なんとなく 奇数ふたつを先に決め、6*5 ぐぐぐの決め方が6C3 きぐぐぐの二組は区別できないので÷2? で300通り
後者は 全ての組にぐきが入ることが必要なので ぐき○○、ぐき○○、ぐき○○ ぐの決め方は6*5*4 きの決め方も同じ 残りはぐぐぐきききの6文字で 6つの○にはこの6文字を好きに入れてよいので 6C2*4C2 ぐき○○は区別できないので3!で割る?
しかし答えと全く合いません。正しい解法、それと今の解法のどこがだめなのか、納得のいく説明をどなたかお願いします。よろしくお願いします
|
No.21130 - 2013/04/11(Thu) 02:21:43
| ☆ Re: 場合の数 / IT | | | > 後者は > 全ての組にぐきが入ることが必要なので > ぐき○○、ぐき○○、ぐき○○ > ぐの決め方は6*5*4 > きの決め方も同じ > 残りはぐぐぐきききの6文字で > 6つの○にはこの6文字を好きに入れてよいので > 6C2*4C2 > > それと今の解法のどこがだめなのか、 時間がないので、まず、今の解法のどこがだめなのかを これだと例えば (2,1,8,7),(4,3,10,9),(6,5,12,11)と (8,7,2,1),(10,9,4,3),(12,11,6,5)を違うものとしてカウントしてませんか?
一組ずつで考えたとき (2,1,8,7)=(2,7,8,1)=(8,1,2,7)=(8,7,2,1)の2^2=4通りは同じです。
正しい答えはいくらですか? (この手の問題は、回答者も見落としやすいので、正解の数を書いておいてもらった方が良いです。)
|
No.21131 - 2013/04/11(Thu) 05:03:16 |
| ☆ Re: 場合の数 / 何ヶ月でも粘る人 | | | 回答ありがとうございます。答えは5250通りです。
>(2,1,8,7),(4,3,10,9),(6,5,12,11)と (8,7,2,1),(10,9,4,3),(12,11,6,5)を違うものとしてカウントしてませんか?
同じものとしてカウントしてるつもりですが・・?泣
|
No.21132 - 2013/04/11(Thu) 09:28:59 |
| ☆ Re: 場合の数 / らすかる | | | ぐき○○のうち 「ぐき」に2と1を選んで ○○に8と7が入ると 2,1,8,7 「ぐき」に8と7を選んで ○○に2と1が入ると 8,7,2,1 同じになりますが、別物として数えていますね。 このような方法ではうまくいきません。 (この方法で数えようとしたら、○○の偶奇も考慮して 細かく場合分けしなければならず、大変です。)
簡単な求め方は 最初の5775通りは 12C4×8C4÷3! で求められますよね。 これと同様に 「一組が偶数のみである」パターンは まず偶数を4つ選ぶのが6C4通り 残りの8個を2組に分けるのが 8C4÷2通り よって条件を満たさないのは 6C4×8C4÷2=525通りなので 条件を満たすのは 5775-525=5250通りとなります。
|
No.21133 - 2013/04/11(Thu) 10:17:36 |
| ☆ Re: 場合の数 / IT | | | 何ヶ月でも粘る人 の方針の場合 「ぐき○○」方式では、難しいと思います。 下記のように「ぐ」「き」の数で場合分けすると、割と簡単です。
(後者)は ・ぐぐぐき、ぐぐきき、ぐききき:{(6C3)(3C2)}^2=3600通り ※ ぐぐぐ、ぐぐ、ぐ、の組み合わせ (6C3)(3C2)通り ※ ききき、きき、き、の組み合わせも同じ
・ぐぐきき、ぐぐきき、ぐぐきき:[{(6C2)(4C2)/3!}^2]3!=1350通り ※ ぐぐ、ぐぐ、ぐぐ、の組み合わせ (6C2)(4C2)/3!通り ※ きき、きき、きき、の組み合わせも同じ ※「ぐぐ」と「きき」をペアにする方法 3!
よって(後者)は3600+1350=4950通り
(前者)の300通りと合わせて、条件を満たすのは300+4950=5250通りとなります
|
No.21134 - 2013/04/11(Thu) 18:02:28 |
|