A={x│xは整数,-2≦x≦3}B={2n-1│n=0,1,2} よくわからないので 解説お願いします。
|
No.14987 - 2011/09/12(Mon) 22:09:52
| ☆ Re: / angel | | | 問題が分かりません。 省略せずに問題文を載せてください。
|
No.14990 - 2011/09/12(Mon) 23:06:30 |
| ☆ Re: (No Subject) / きりーん | | | 次の2つの集合A,BについてA∩BとA∪Bを求めよ。です
|
No.15002 - 2011/09/13(Tue) 17:17:08 |
| ☆ Re: / angel | | | A,Bに含まれる要素を調べると A={-2,-1,0,1,2,3} B={-1,1,3} となるため、 A∩B={-1,1,3} A∪B={-2,-1,0,1,2,3} となります。∩および∪の話については、丁度上にあるllさんの質問No.14989への回答をご参照ください。
なお、A,Bの要素をどうやって調べるかというと… 今回、A,Bに含まれる要素の数は少ないので、集合の説明をそのままなぞれば事足ります。 A={x|xは整数、-2≦x≦3} というのは、「集合Aは『xは整数、かつ、-2≦x≦3』を満たす数xを全て集めた集合です」と書いてあるのと同じですから、-2〜3の間の整数を全て列挙して、A={-2,-1,0,1,2,3} と分かります。 B={2n-1|n=0,1,2} というのは、「集合Bはn=0,1,2それぞれに対して2n-1を計算した結果を全て集めた集合です」と書いてあるのと同じですから、2・0-1, 2・1-1, 2・2-1 を全部計算して、B={-1,1,3} と分かります。
|
No.15017 - 2011/09/14(Wed) 00:08:01 |
|