2個のさいころA,Bを同時に振って、出た目をそれぞれ a,bとする
a<b となる場合は ?B通り、a<b または a+b=6 となる場合は ?C通りである
3個のさいころA,B,Cを同時に振って、出た目をそれぞれ a,b,c とする
a,b,c がいずれも2以下で a+b, b+c, c+a, の少なくとも1つが3となる場合は ?D通りある
a,b,c のうち1つだけが3以上で a+b, b+c, c+a, の少なくとも1つが3となる場合は ?E通りある
したがって、a+b, b+c, c+a, の少なくとも1つが3となる確率は ?Fである
a+b, b+c, c+a, がすべて6となる確率は ?Gであり
a+b, b+c, c+a, の少なくとも1つが6となる確率は ?Hである
?Bと?Cは書き出せば解けたのですがもう少し利口なやり方を知りたいです。 以降の問題はさっぱりわかりません。 誰か分かる方教えてください。お願いします。
答えは?@2 ?A5 ?B15 ?C18 ?D6 ?E6 ?F1/18 ?G1/216 ?H19/54です。
|
No.13103 - 2011/02/14(Mon) 22:37:39
| ☆ Re: 高1 数学 / ヨッシー | | | ?@?Aは問題がないので、サクッと通過して、 ?B a=1 のとき、bは、2〜6 の5通り。 a=2 のとき、bは、3〜6 の4通り。 以下、3通り、2通り、1通り、0通り で、合計15通り です。 ?C ?Bの15通り以外に、a≧b で、a+b=6 となるのは、 (a,b)=(3,3),(4,2),(5,1) の3通りあるので、計18通り。
?D a,b,c がすべて1か2になるのは、2×2×2=8(通り) このうち、どの2つも和が3にならないのは、 (a,b,c)=(1,1,1),(2,2,2) の2通りなので、これを除いて、6通り
?E a=3,4,5,6 に対して、(b,c)=(1,2),(2,1) の2通りがあるので、 「aが3以上の場合」は、4×2=8(通り) 「bが3以上の場合」「cが3以上の場合」についてもそれぞれ8通りで、 合計 8×3=24 (6ではありません)
?F 目の出方は全部で6×6×6=216(通り) a+b, b+c, c+a, の少なくとも1つが3となるのは、 ?Dの場合と?Eの場合で、両者に重複はないので、 全部で30通り 確率は、30/216=5/36 (1/18 ではありません)
?G (a,b,c)=(3,3,3) の場合だけなので、確率は、1/216
?H まず、「a+b だけが6」の場合を考えます。 a+b=6 となるのは、5通り a=b=3 のとき、cの取れる数は3以外の5通り。 それ以外の4通りについて、cの取れる数はaでもbでもない4通りで、計16通り 以上より、「a+b だけが6」になるのは 21通り 「b+c だけが6」「c+a だけが6」もそれぞれ21通り。 次に「a+b と b+c だけが6」を考えると a=b=3 の場合はc=3 となり、c+a も6になるので、不適。 それ以外の4通りについて、cはaと同じであればいいので、1通り よって、「a+b と b+c だけが6」となるのは4通り。 「b+c と c+a だけが6」「c+a と a+b だけが6」もそれぞれ4通りで、合計12通り。
以上より、a+b, b+c, c+a, の少なくとも1つが6となるのは、 21×3+4×3+1=76 求める確率は、 76/216=19/54
|
No.13107 - 2011/02/15(Tue) 00:03:21 |
| ☆ Re: 高1 数学 / シャロン | | | 横から失礼します。
○3は、
全体が6*6とおり、a=bとなるのが1〜6の6とおりで、対称性からa<bとなる場合とa>bとなる場合が同じだけあるので、(6*6-6)/2=15とおりと求めることもできますね。
|
No.13108 - 2011/02/15(Tue) 00:56:30 |
|