[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

絶対値と不等式 / 高一
学校で少し習ったんですがあんまりわからなくて・・・

問題は
[1、|x|=2
2、|x|<2
3、|x|>4
4、|x|≦4
5、|x-4|=2
6、|x+1|=3
7、|x+1|<2
8、|x+1|≦3
9、|x-3|>5
10、|x+2|]≧1

です。

たくさんですみません
よろしくお願いしますm(- -)m

No.10626 - 2010/06/18(Fri) 18:29:41

Re: 絶対値と不等式 / ヨッシー
x=-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4 について
|x| を求めてみてください。
x=-4 のとき |x|=(  )
x=-3 のとき |x|=(  )
x=-2 のとき |x|=(  )
x=-1 のとき |x|=(  )
x=0 のとき |x|=(  )
x=1 のとき |x|=(  )
x=2 のとき |x|=(  )
x=3 のとき |x|=(  )
x=4 のとき |x|=(  )
という具合に。

No.10627 - 2010/06/18(Fri) 21:34:28

Re: 絶対値と不等式 / 高一
なんとなくわかりました。

ありがとうございました^^

No.10642 - 2010/06/21(Mon) 18:07:23

Re: 絶対値と不等式 / 高一
3の解は
x<-4、3<x

であってますか?

No.10643 - 2010/06/21(Mon) 18:31:24
漸化式 / リーチ
a_(n+2)=a_(n+1)+a_n+1,a_1=1,a_2=2   のときa_3n (n=1,2,3,⋯)は4の倍数であることをしめせ。


帰納法を用いて示そうとしたのですが、うまくいきませんでした。ご教授お願いいたします。

No.10620 - 2010/06/17(Thu) 23:26:32

Re: 漸化式 / ToDa
4で割った余りを調べるというのはどうでしょう?
No.10622 - 2010/06/18(Fri) 05:40:07
自然対数の底 / きむ
h→0の時limlog(1+h)/h=1
になる事を利用して
h→0の時lim(1+h)^1/h
の値を求めよ。という問題なのですが、
単純に条件式の左辺を
limlog(1+h)^1/h
とし、右辺を
loge
と書き換えて、真数を比較して
h→0の時lim(1+h)^1/h=e
としてよいものなのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

No.10619 - 2010/06/17(Thu) 22:02:55

Re: 自然対数の底 / ヨッシー
1行目の式
 h→0の時limlog(1+h)/h=1
は、間違っていませんか?

No.10624 - 2010/06/18(Fri) 06:55:22
二次方程式 / 高校2年生
(1)?@の√ 内を平方の形に直し、0<x<1/2に注意して左辺を変形すると、(あ)x/(い)+(う)/(え)x


(2)したがって、?@から二次方程式(お)x^2ー(か)x(き)=0
が得られる。

(3)この方程式の解のうち、0<x<1/2を満たすのは
xがいくつのときか。

よろしくお願いします。

No.10618 - 2010/06/17(Thu) 21:20:05

Re: 二次方程式 / ヨッシー
(1)
「平方の形に直し」とあるので、√の中を一旦展開して、
−1を含めてもう一度因数分解して、(・・・)^2 の形にします。
 (a+b)^2-4ab=a^2−2ab+b^2=(a-b)^2
という具合です。

(2)
(1) で得られた式の両辺に 8x を掛けると
 36x^2−32x+7=0
が得られます。

(3)
これを解くと、x=1/2, 7/18 が得られます。

No.10623 - 2010/06/18(Fri) 06:48:54
不等式 / 高校2年生
b≦4ー2a
1−a<b
1+a<b
b≦4+2a

の4つの不等式を満たす整数a、bの組を求める。
(a、b)=(あ、2)(い、3)(う、4)

あ〜うが0になるようですが、計算できません。
よろしくお願いします。

No.10617 - 2010/06/17(Thu) 20:29:27

Re: 不等式 / ヨッシー
グラフを描くと一目瞭然です。
No.10621 - 2010/06/18(Fri) 05:37:58
/ 御手洗景子
(1)1/(1-x-x^2)=Σ(n=0〜∞)a_n(x^n)に対して、a_0,・・・,a_10を求め、その規則性を見つけよ。そして、どうしてその規則性が成り立つのか説明せよ。

(2)(2-x)/(1-x-x^2)Σ(n=0〜∞)a_n(x^n)に対して、a_0,・・・,a_10を求め、その規則性を見つけよ。そして、どうしてその規則性が成り立つのか説明せよ。

(3)(x^2)/(1-x-x^2-x^3)Σ(n=0〜∞)a_n(x^n)に対して、a_0,・・・,a_10を求め、その規則性を見つけよ。そして、どうしてその規則性が成り立つのか説明せよ。

できるだけ、詳しく教えてください。お願いします

No.10615 - 2010/06/17(Thu) 18:32:42
(No Subject) / 蘇我倉山田石川麻呂
p,q(p<q)を定数として、xの3次の整式f(x)を次のように定めるとき、以下の問いに答えよ。
f(x)=x^3+px^2-2(p+q+2)x+4q
(1)f(x)は、p,qを含まないxの1次の整式g(x)を因数にもつ。g(x)を求めよ。
f(x)=g(x)×(p,qを含む2次式)・・・?@
?@を分配法則により展開すると、
f(x)=g(x)×(pを含む式)+g(x)×(qを含む式)+g(x)×(p,qを含まない式)
とあるのですがどうして↑のようになるのかわかりません。
誰か分かる方教えてください。
お願いします。

No.10610 - 2010/06/16(Wed) 22:36:34

Re: / 豆
f(x)の各項に、p,qが積の形で入っていないからでしょう。
No.10612 - 2010/06/17(Thu) 11:55:59
高3 / 匿名
いつもお世話になっています。

問:次の極限を求めよ。

画像の2問がわからないのと、


lim x→0 (tanx - sinx)/x^3

この問題もどうやって変形?
すればいいのかわかりません。


よろしくお願いします。

No.10609 - 2010/06/16(Wed) 20:29:37

Re: 高3 / ヨッシー
画像の1
カッコの中を通分して、
 {√(4-x)−2√(1-x)}/√(4-x)√(1-x)
分子分母に √(4-x)+2√(1-x) を掛けて分子を有理化すると
xがくくりだせて、(1/x) と約分出来ます。

画像の2
 a^n−b^n=(a−b)(an-1+an-2b+an-32+・・・+a2n-3+abn-2+bn-1)
より、
 (分子)=(x−x-1)(xn-1+xn-3+xn-5+・・・+x5-n+x3-n+x1-n)
となり、(x−x-1) で約分できて、
x→1 のとき
 (xn-1+xn-3+xn-5+・・・+x5-n+x3-n+x1-n)→(1+1+1+・・・+1+1+1)=n

tanx - sinx=sinx(1/cosx−1)=sinx(1−cosx)/cosx
として、
limx→∞(sinx/x)=1
limx→∞{(1−cosx)/x2}=1/2
を利用します。

No.10611 - 2010/06/17(Thu) 07:59:10

Re: 高3 / 匿名
ご説明ありがとうございます!

基礎的なことでお恥ずかしいのですが・・・
a^n−b^nの部分で、
二項定理を使うとnC0やnC1 が
出てくると思うのですが、
それはイコールの後の式の
どこに含まれているのでしょうか?


あとの2問は解くことができました!
ありがとうございました。

No.10613 - 2010/06/17(Thu) 12:37:59

Re: 高3 / ヨッシー
二項定理は
 (a-b)^n
を展開した場合の式ですね?
 a^n−b^n=(a-b)(・・・・)
はただの因数分解です。係数はすべて1です。

No.10614 - 2010/06/17(Thu) 17:59:49

Re: 高3 / 匿名
あっ、わかりました!
本当にありがとうございました。

No.10616 - 2010/06/17(Thu) 19:38:11
組合せ / 高一
組合せの問題です。
教えてください。

問題は、
【1組のトランプのハートのカードのカード13枚の中から5枚を選ぶとき、次のような選び方は何通りあるか。
1)絵札がちょうど2枚含まれる。
2)エースが含まれる。】
です。


よろしくお願いしますm(- -)m

No.10607 - 2010/06/15(Tue) 19:18:28

Re: 組合せ / ヨッシー
(3枚の絵札から2枚を選ぶ選び方)×(10枚の数字札から3枚を選ぶ選び方)

まずAを選んでおいて、残り12枚から4枚を選ぶ選び方

で、それぞれ計算できます。

No.10608 - 2010/06/15(Tue) 20:25:08

Re: 組合せ / 高一
わかりました^^

ありがとうございました^^

No.10625 - 2010/06/18(Fri) 18:02:18
導関数の計算 / sara
関数f(x)がx=aで微分可能であるとき、次の極限値をf'(a)であらわせ。
(1)lim h→0 {f(a-4h)-f(a)}/h
(2)lim h→0 {f(a+3h)-f(a+2h)}/h

教えてください。

答えは
(1)-4f'(a) ,(2)f'(a)
です。

No.10603 - 2010/06/13(Sun) 23:54:07

Re: 導関数の計算 / ヨッシー
(1) -4h=k とおくと、
(与式)=limk→0{f(a+k)−f(a)}/{k/(-4)}
  =-4・limk→0{f(a+k)−f(a)}/k
  =-4f'(a)

(2)
 (与式)=limh→0{f(a+3h)-f(a)+f(a)−f(a+2h)}/h
  =limh→0[{f(a+3h)−f(a)}/h−{f(a+2h)−f(a)}/h]
(1) の結果を踏まえて、
 (与式)=3f'(a)−2f'(a)=f'(a)

No.10605 - 2010/06/14(Mon) 18:08:46
高2 数?T / あつき
ΔABCにおいて、辺AB、ACの中点をそれぞれD,Eとし、辺ABの垂直二等分線とΔABCの外接円OのCを含まない弧ABとの交点をF,辺ACの垂直二等分線と外接円OのBを含まない弧ACとの交点をGとする。そして、△ABCの内接円の中心をIとする。以下は、4DF・EG=AI^2が成立することの証明である。
∠CAB=α、∠ABC=β、∠BCA=γとし、以下の()にあてはまる数または式をα、β、γ、πを用いて、最も簡単な形で表せ。

(証明)
線分AIの中点をHとする。四角形AFDHについて、
∠ADH=(ア)、∠HAD=(イ)、∠DAF=(ウ)
であるから、
∠HAF+∠FDH=(エ)となり、
四角形AFDHは円に内接する。よって、
∠AFH=(オ)
であり、
DF:AH=sin(カ):sin(キ)
となる。一方、四角形AHEGについても、同様にして、
∠GAE=(ク)、∠HGA=(ケ)
であるから、
AH:EG=sin(カ):sin(キ)
ゆえに、DF・EG=AH^2、つまり、4DF・EG=AI^2が成り立つ。



図を描いてみたのですが、さっぱりわかりません。

よろしくお願いします。

No.10594 - 2010/06/13(Sun) 13:24:47

Re: 高2 数?T / ヨッシー
DはABの中点、HはAIの中点なので、
DH//BI よって、∠ADH=∠ABI=β/2 ・・・(ア)
∠HAD=α/2 ・・・(イ)
△ABFはAF=BFの二等辺三角形で、∠AFB+γ=π より
∠DAF=γ/2 ・・・(ウ)

∠HAF=(α+γ)/2、∠FDH=(π+β)/2 より
 ∠HAF+∠FDH=(α+β+γ+π)/2=π ・・・(エ)
円周角より ∠AFH=∠ADH=β/2 ・・・(オ)
正弦定理より
 DF/sin∠DAF=AH/sin∠ADH
よって、
 DF:AH=sin∠DAF:sin∠ADH=sin(γ/2):sin(β/2) ・・・(カ)(キ)

同様に
 ∠GAE=(α+β)/2、∠HGA=γ/2
より
 AH:EG=sin(γ/2):sin(β/2)
よって、DF:AH=AH:EG となり・・・以下、問題文の通り。

No.10596 - 2010/06/13(Sun) 14:38:07

Re: 高2 数?T / あつき
非常に分かりやすい解答と解説、ありがとうございます!

しかし、少し分からないところがあったので、質問させていただきます。

(ウ)の前の行に∠AFB+γ=πとありますが、
これはどのようにして導かれたものなのでしょうか?

また、(エ)についてですが、
(α+β+γ+π)/2=πとありますが、
どのようにすれば答えはπと求められるのでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。

No.10597 - 2010/06/13(Sun) 18:26:13

Re: 高2 数?T / ヨッシー
> (ウ)の前の行に∠AFB+γ=πとありますが、
> これはどのようにして導かれたものなのでしょうか?

円に内接する四角形の、向かいある角の和は180度
という性質によります。

>また、(エ)についてですが、
も、同様です。

No.10600 - 2010/06/13(Sun) 20:44:39

Re: 高2 数?T / あつき
よく分かりました!

ありがとうございます。

No.10602 - 2010/06/13(Sun) 21:55:57
順列 / 高一
順列の問題なんですが教えてください。

問題は

母音a,i,u,e,oと子音k,s,tの8個を一列に両端が母音になるようにならべよ。

です。

No.10588 - 2010/06/12(Sat) 18:13:16

Re: 順列 / ヨッシー
aiueksto
が一例です。
これを含め、14400通りありますが、書ききれません。

No.10591 - 2010/06/12(Sat) 19:07:13

Re: 順列 / 高一
すみません
問題を記入し間違えてました(汗)

> 母音a,i,u,e,oと子音k,s,tの8個を一列に両端が母音になるようにならべよ。
ではなくて、正しくは、

母音a,i,u,e,oと子音k,s,tの8個を一列に両端が母音になるようにならべると、何通りになるか。
でした

Pを使ってもう一度とき方を教えてくださいm(- -)m

No.10598 - 2010/06/13(Sun) 19:06:19

Re: 順列 / angel
下の No.10562 と同じ問題ではないですか?
No.10599 - 2010/06/13(Sun) 19:34:20

Re: 順列 / とくめい
両端の2ヶ所と中の6ヶ所を別に考えて

?@両端は母音5つから2つを選ぶので
5P2

?A両端は決まったので残り6つの文字を、6ヶ所に
並べる。並べ方は決まっていないので
6P6

?@かける?Aで14400通り。

No.10601 - 2010/06/13(Sun) 20:57:55
質問 / jyoona
高1のカナダに住むとある学生です。

y = x + b
のxを傾きと呼ぶように、
ax^2 + bx + c = 0
のaの名前って知ってますか?

No.10587 - 2010/06/12(Sat) 15:01:06

Re: 質問 / ヨッシー
y=ax+b のaが傾きですね。

2次式の場合は、特に名前はないと思います。
「2次の係数」ではそのまんまですし。
強いて言うなら、開き具合というか閉じ具合というか・・・

No.10592 - 2010/06/12(Sat) 19:12:36

Re: 質問 / jyoona
わざわざありがとうございました。
また機会があったらお邪魔します♪

No.10604 - 2010/06/14(Mon) 02:02:02
2次関数 / 高校2年生
前にも質問しましたが、ちょっとわからなかったので、もう一度お願いします。

a>0とし、xの2次関数y=3ax^2・・・(1)を考える。
1)(1)のグラフをx軸方向に2a ,y軸方向に12aだけ平行移動すると、そのグラフはy=3a(x-2a)^2+12aである。
さらに、このグラフと直線y=12aに関して対称なグラフを表す2次関数は
y=-3a(x^2ー4ax+4a^2ー4)・・・(2)となる。

?@(1)と(2)のグラフが異なる2点で交わるとき、aの取り得る範囲は0<a<(あ)である。

※この問題は(1)と(2)の連立で求めると思いますが、どうしても答えがでません。

?A ?@において、aが整数の場合を考える。このとき、(1)と(2)のグラフの交点のx座標は(い)と(う)である。さらに直線x=kと(1)と(2)のグラフの交点をそれぞれp、qとする。線分pqの長さをkの式で表すと、
pq=ー(え)k^2+(お)k
となるから、k=(か)のとき、pq の値はもっとも大きくなる。

No.10577 - 2010/06/11(Fri) 20:30:11

Re: 2次関数 / rtz
>?@(1)と(2)のグラフが異なる2点で交わるとき
(1)のグラフはy=12aより下には来ませんし、
(2)のグラフはy=12aより上には来ません。
ですから(2a,12a)以外の交点は持ちません。

つまり、問題がおかしいです。

No.10579 - 2010/06/12(Sat) 02:23:42

Re: 2次関数 / angel
> つまり、問題がおかしいです。

問題は大丈夫ではないでしょうか。

> ※この問題は(1)と(2)の連立で求めると思いますが、どうしても答えがでません。

この部分だけ抜き出すと、

 y=3ax^2 …(1)
 y=-3a(x^2-4ax+4a^2-4)…(2)
 の2つのグラフが異なる2交点を持つようなaの範囲を求めよ

という問題なので、結局2次方程式の解の存在、つまり

 3ax^2 = -3a(x^2-4ax+4a^2-4) が異なる2実数解を持つ

を調べることになります。
で、この2次方程式の解が、(1),(2)の交点のx座標となります。

No.10581 - 2010/06/12(Sat) 05:50:54

Re: 2次関数 / 高校2年生
angelさんありがとうございました。
異なる2実数解を持つという点に気がつきませんでした。
判別式はx軸との交点の数を調べるだけではないんですね。

3ax^2 = -3a(x^2-4ax+4a^2-4)を解く、ということですが、
x^2-2ax+2a^2-2=0から先に進めません。

それと、pqの長さをkの式で表すことができません。
よろしくお願いします。

No.10583 - 2010/06/12(Sat) 08:42:24

Re: 2次関数 / angel
> x^2-2ax+2a^2-2=0から先に進めません。

?Aで交点を割り出すために解を求めるのなら、解の公式でいけます。aの文字式として。
ですが、その前にaの値がどうなるのかにも注意を払いましょう。
?@でaの範囲が出て、?Aでaの条件が追加されているので、値が絞り込めるはずです。

> それと、pqの長さをkの式で表すことができません。

グラフは描きましたか?

No.10584 - 2010/06/12(Sat) 12:07:18

Re: 2次関数 / 高校2年生
angelさん、とても詳しいグラフをありがとうございました。

> ?Aで交点を割り出すために解を求めるのなら、解の公式でいけます。aの文字式として。
ですが、その前にaの値がどうなるのかにも注意を払いましょう。


x^2-2ax+2a^2-2=0で解の公式を使うと、
x=a±√a^2-2a^2+2
となって、x=0と2という答えが出ません。
よろしければ途中式を教えていただいていいですか。

No.10585 - 2010/06/12(Sat) 13:14:50

Re: 2次関数 / angel
> angelさん、とても詳しいグラフをありがとうございました。

いいえ。どういたしまして。
…念のためですが、ご自分でもグラフを描いてますよね? 毎回。
解答としてグラフを描くように求められる場合はもちろんですが、そうでない場合も、解を考えるための重要なツールですからね。

> 解の公式を使うと、x=a±√a^2-2a^2+2 となって、

この計算はもちろん問題ありません。

ただ視点を変えてみると…
まず、?@を解いて 0<a<√2 という答が出ていますよね?
その上で、?Aでは「?@において、aが整数の場合を考える」とあるのですから、a=1 と状況が限定されるのです。

※aの値が先に分かっていれば、敢えて解の公式を使うかどうかも選択の余地がありますね。

No.10586 - 2010/06/12(Sat) 13:22:57
関数の連続性 / sara
こんばんは。
質問させていただきます。

次の関数y=f(x)のグラフをかけ。また、f(x)が定義されないxの値、および定義域内でf(x)が不連続となるxの値を求めよ。
(1)f(x)=lim n→∞{(x^(n+1)+1)/(x^n+1)}
(2)f(x)=lim n→∞{(1+x)/(1+x^2n)}
(3)f(x)=lim n→∞{sin^nx} (0≦x≦2π)

グラフを書いてみても、どこかが間違っており、
完璧なグラフがかけません。
グラフの書き方の手順とコツを教えていただきたいです。

No.10576 - 2010/06/11(Fri) 19:36:01

Re: 関数の連続性 / angel
おはようございます。

> グラフを書いてみても、どこかが間違っており、

グラフを描く前に、このような問題であれば、x の範囲に応じて場合分けをし、f(x)の形を具体的に調べることになります。
そこの解析の部分が問題なのでしょうか。それともグラフを描画するのが問題なのでしょうか。
どちらかで状況が全く違いますよ。

ちなみに(1)だとこんな感じでしょうか。

 x≧1 の時 f(x)=x
 -1<x<1 の時 f(x)=1
 x=-1 の時 f(x)は定義されない
 x<-1 の時 f(x)=x

No.10580 - 2010/06/12(Sat) 05:27:00

Re: 関数の連続性 / sara
場合わけが適当で曖昧だったみたいです。
angelさんの回答を手本に
すべての図を正確に書くことができました。

後定義域はどうやって求めたらいいのでしょうか。

No.10590 - 2010/06/12(Sat) 18:36:41

Re: 関数の連続性 / angel
> 定義域はどうやって求めたらいいのでしょうか。

これは、
> また、f(x)が定義されないxの値、
のことでしょうか。
(1)であれば、
> x=-1 の時 f(x)は定義されない
と書いた通りでして、x=-1 が「f(x)が定義されないxの値」で、逆に定義域はそれ以外。つまり x≠-1
これは場合分けした結果 ( lim n→∞ 〜 が収束するかどうか ) 次第、ですね。

もし、
> 定義域内でf(x)が不連続となるxの値
のことを気にされているのでしたら、(1)の場合、不連続であるx=-1は、元々定義域内に入っていないということで、「定義域内でf(x)が不連続となるxの値はなし」となります。
※(2)の場合 x=1、(3)の場合 x=π/2 ですかね。

No.10593 - 2010/06/13(Sun) 00:27:05

Re: 関数の連続性 / sara
わかりました!
ありがとうございました。

No.10595 - 2010/06/13(Sun) 14:27:16
論理式 / りく
こんにちは、質問させてください。

?@、?A、?Bのうち等式が成り立つものは?
(0と1の二つの状態をとる変数A,Bを用いている)
       _ _
?@A+B+(AB)=A
    _
?AB+(BA)=AB

?B(0+A)B=AB
_
AこれはAの否定です。そして答えは?Bになります。
具体的にどのような手順で問題を解けば良いのか
わかりません。教えて下さい。

No.10574 - 2010/06/11(Fri) 16:03:58

Re: 論理式 / ヨッシー
(1)
(A,B)=(0,0) のとき、(左辺)=0+0+1=1≠A

(2)
(A,B)=(0,0) のとき、(左辺)=0+0=0=AB
(A,B)=(1,0) のとき、(左辺)=0+1=1≠AB

(3)
(A,B)=(0,0) のとき、(左辺)=(0+0)0=0=AB
(A,B)=(1,0) のとき、(左辺)=(0+1)0=0=AB
以下同様にして、すべての場合について成り立つことを示します。

No.10578 - 2010/06/11(Fri) 22:56:23

Re: 論理式 / りく
ヨッシーさん、レスありがとうございます。
よくわかりました。

No.10582 - 2010/06/12(Sat) 06:23:26
逆行列 / sara
こんばんは。
質問させていただきます。
高校3年生です。

Aは2次の正方行列、k,sは実数とする。
(1)k≠0で、A+kEもA-kEも逆行列をもたないとき、Aは逆行列をもつことを示せ。
(2)A^2sA+E=0ならばAは逆行列をもつことを示せ。

教えてください。

No.10570 - 2010/06/11(Fri) 00:34:38

Re: 逆行列 / ヨッシー
Aを
(a b)
(c d) とします。
(1)
条件より
 (a+k)(d+k)-bc=0
 (a-k)(d-k)-bc=0
両者を足して、
 ad+k^2-bc=0
よって、
 ad-bc=-k^2≠0
より、Aは逆行列を持つ。

(2)は
A^2+sA+E=0 の誤りだとします。

ケーリー・ハミルトンの方程式
 A^2−(a+d)A+(ad−bc)E=O
から、A^2+sA+E=0 を引くと
 -(a+d+s)A+(ad-bc-1)E=0
ad-bc-1=0 とすると、ad-bc=1≠0 でありAは逆行列を持つ。
ad-bc-1≠0 とすると、
 {(a+d+s)/(ad-bc-1)}A=E
であり、a+d+s=0 ではあり得ないので、Aは
逆行列 {(ad-bc-1)/(a+d+s)}E を持つ。

No.10573 - 2010/06/11(Fri) 05:44:26

Re: 逆行列 / sara
分かりやすいご解答ありがとうございました。
No.10575 - 2010/06/11(Fri) 19:25:45
確率 / るる
つづけてすいません。もう一問お願いします。
1分ごとに確率p(0<p<1)で2個に分裂する細胞がある。最初この細胞が2個あるときの、2分後の細胞の個数が3となる確率をf(p)とする。ただし、この分裂はすべて独立におこるものとする。
1、q=1-pとする。f(p)をqを用いて表せ。
2、f(p)を最大にするようなpの値を求めよ。

No.10568 - 2010/06/10(Thu) 05:39:25

Re: 確率 / ヨッシー
1.
1分後に分裂が起こらず、2分後に1個が分裂した確率
 (1-p)^2×p(1-p)×2=2p(1-p)^3
1分後に1個が分裂し、2分後は分裂が起こらなかった確率
 2p(1-p)×(1-p)^3=2p(1-p)^4
よって、
 f(p)=2p(1-p)^3(2-p)=2q^3(1-q)(1+q)=2q^3(1-q^2)

2.
 g(q)=2q^3(1-q^2) とおくと、
 g'(q)=6q^2-10q^4=2q^2(3-5q^2)
よって、
 q<-√(3/5) のとき g'(q)<0
 -√(3/5)≦q≦√(3/5) のとき g'(q)≧0
 q>√(3/5) のとき g'(q)<0
であるので、0<q<1 の範囲では、
q=√(3/5) のとき、つまり p=1−√(3/5) のとき
f(p) は最大。

No.10572 - 2010/06/11(Fri) 05:26:42
確率 / るる
こんにちは。高3です。
文字の入った確率に困ってます。
この問題の解き方を教えてください。
n個の球とn個の箱がある。各球を無造作にどれかの箱に入れる。すなわち各球を独立に確率1/nでどれか1つの箱に入れるものとする。n≧3のとき2箱のみが空となる確率をpnとする。
(a)p3,p4を求めよ。
(b)n≧4とする。2箱のみが空で、1箱に3個の球が入り、その他の(n-3)箱のそれぞれに1個の球が入る確率qnを求めよ。
(c)n≧5に対しpnを求めよ
お願いします。

No.10567 - 2010/06/10(Thu) 05:31:25

Re: 確率 / ヨッシー
(a)
n=3 のとき
すべての入れ方は 3^3=27(通り)
1個の箱に3個、他の2つの箱は空、という入れ方は3通り。
よって p3=3/27=1/9

n=4 のとき
すべての入れ方は 4^4=256(通り)

(3,1,0,0) の入れ方
3つ入れる箱を選ぶのは4通り
これに入れる3個の球を選ぶのが4C3=4(通り)
残りの1個を入れる箱を選ぶのが3通り。以上より
題意のように入れる入れ方は
 4×4×3=48

(2,2,0,0) の入れ方
2つ入れる箱を選ぶのは6通り
それに2個ずつ球を入れるのは4C2=6(通り)。以上より
題意のように入れる入れ方は
 6×6=36(通り)

p4=(48+36)/256=21/64

(b)
すべての入れ方は n^n 通り。
3個入れる箱の選び方がn通り。
それに入れる3個の球の選び方が nC3 通り。
残りのn-1個の箱に、n-3個の球を1個ずつ入れる入れ方が
n-1n-3=(n-1)!/2 通りで、合計
 n・n(n-1)(n-2)/6・(n-1)!/2=n(n-1)(n-2)n!/12
よって、
 qn=n(n-1)(n-2)n!/12n^n

(c)
2箱のみが空で、2箱に2個の球が入り、その他のn-4箱に
それぞれ1個の球が入る確率をrnとするとき、
2個入れる箱の選び方が nC2 通り
それに4個の球を入れる入れ方が n(n-1)(n-2)(n-3)/(2・2) 通り。
残りのn-2個の箱に、n-4個の球を入れる入れ方が
 n-2n-4=(n-2)!/2 通りで、合計
 n(n-1)/2 × n(n-1)(n-2)(n-3)/4 × (n-2)!/2=n(n-1)(n-2)(n-3)n!/16
よって、
 rn=n(n-1)(n-2)(n-3)n!/16n^n

 pn=qn+rn=n(n-1)(n-2)(3n-5)n!/48n^n

No.10571 - 2010/06/11(Fri) 05:10:51
(No Subject) / sara
こんばんは。
高校3年生です。
また質問させていただきます。
学校からのプリントの問題です。

kを実数とする。xに関する2次方程式8x^2-8|k-1|x+8k^2-4k+1=0について
(1)この方程式が実数解をもつとき、kの値の範囲を求めよ。
(2)この方程式が異なる2つの実数解をもつとき、2つの解がともに0と1の間にあることを証明せよ。

解答(1)-1/√6≦k≦1/√6

(1)はk<1のときと、k>1のときと場合わけしてみたのですが、答えが合いません。
(2)もさっぱりです。

教えてください。

No.10564 - 2010/06/09(Wed) 22:18:43

Re: / ヨッシー
(1) は、とりあえず、場合分けは必要ありません。
判別式を取って、
 D/4=16(k-1)^2−8(8k^2-4k+1)
  =16k^2-32k+16-64k^2+32k-8
  =-48k^2+8≧0
より k^2≦1/6、 -1/√6≦k≦1/√6 となります。

(2)
f(x)=8x^2-8|k-1|x+8k^2-4k+1 とおくと、
 f(x)=8(x-|k-1|/2)^2-2(k-1)^2+8k^2-4k+1
  =8(x-|k-1|/2)^2+6k^2-1
より、軸は x=|k-1|/2 であり、-1/√6<k<1/√6 のとき
 (1−1/√6)/2<x<(1+1/√6)/2
であり、
 0<(1−1/√6)/2<x<(1+1/√6)/2<1
より、軸は 0<x<1 の範囲にある、
f(0)=8k^2-4k+1=8(k-1/4)^2+1/2>0
f(1)=8-8|k-1|+8k^2-4k+1
 =-8|k-1|+8k^2-4k+9
-1/√6<k<1/√6<1であるので
f(1)=-8(1-k)+8k^2-4k+9
  =8k^2+4k+1=8(k+1/4)^2+1/2>0
よって、2解はともに、0と1の間にあります。

No.10565 - 2010/06/09(Wed) 22:54:14

Re: / sara
場合わけはいらないんですね!
ありがとうございました。

No.10569 - 2010/06/11(Fri) 00:25:35
全22112件 [ ページ : << 1 ... 966 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 ... 1106 >> ]