いたって普通のxについての二次方程式なのですが 9x^2-508x+224=0 これを初見でミスなく解を出すにはどのようなことをしっていればいいですか?たすきがけは現実的に見つけ出すのはほぼ不可能だと思います。となると解の公式となります。普通なら√D/4の部分は素因数分解してルートの外に出すようにしているのですが、この問題の場合、ほとんど素因数分解できません。誰か細かい計算過程を教えてください(><)
|
No.12110 - 2010/11/02(Tue) 19:51:04
| ☆ Re: / そら | | | D/4=62500=250^2で非常に簡単です.
たすき掛けも可能です. 9は(1,9)(3,3)にしか分解出来ませんが, 508は3の倍数ではないために,(3,3)はあり得ません. 従って(1,9)です. 224の方は(1,224)(2,112)(4,56)(7,32)(8,28)(14,16) が考えられますが,508は偶数だから(7,32)もあり得ません. あとはひたすらあてはめていくことになります.
|
No.12112 - 2010/11/02(Tue) 21:53:18 |
| ☆ Re: / 板橋 | | | mariさんが仰るように、この問題に関しては、たすき掛けで良いと思います。この問題の場合、解の公式を使用する方が面倒な気がします・・・。 私が考えたのは、たすき掛けした時に-508となるような9と224の約数を考えることでした。私が知らないだけの可能性もありますが、この問題に限らず、ミスなく初見で二次方程式の解を出すような方法は、解の公式以外存在しないと思います。 肝心な因数分解の結果ですが、 (X-56)(9X-4)です。
|
No.12113 - 2010/11/02(Tue) 21:57:36 |
| ☆ Re: / らすかる | | | 9と224を素因数分解すると 9=3^2, 224=2^5×7 なので 9×224=2^5×3^2×7 です。 9×224を2数の積に分けて2数を足し、508にすることを考えます。 9と224に分けると9+224=233で508の半分より小さいので 9の半分より小さい4と他の数に分けます。 (9×224)÷4=2^3×3^2×7=504 なので 4×504=9×224、4+504=508です。 そこで元の方程式の1次の係数を分けます。 9x^2-4x-504x+224=0 すると504:224=9:4ですから 左辺は (9x-4)(x-56) と因数分解できることがわかります。
|
No.12114 - 2010/11/02(Tue) 22:29:34 |
|