JR東日本は3日、今年度内に山手線の恵比寿駅と目黒駅で可動式ホームさくの設置工事に着手すると発表した。同線の全29駅設置に向けた試験的な導入で、平成22年度から使用開始の予定。2駅で技術的な課題や運行への影響を検証し、29年度までに全駅に順次拡大する方針。
可動式ホームさくは線路とホームを完全に仕切り、車両側のドアと連動して地上側のドアが開く。転落事故防止に効果があり、地下鉄を中心に設置が進むが、JRの在来線では初めてとなる。
JR東が導入予定のホームさくは高さ1・3メートルで、列車が定位置以外で緊急停止した場合に備え、ドアを収納する戸袋部が開閉するのが最大の特徴。全駅のホームさくをモニタリングする監視センターを設置し故障などに対応する。
同社はホームの構造改良を含めて恵比寿、目黒両駅で約30億円の工事費を見込む。さらに約20億円かけて山手線を走る全列車に誤差35センチ以内で自動停止するシステムを導入。全駅での総工費は約550億円に上るとみている。
安全対策が進む一方、ホームさくの設置で各駅の停車時間が10秒延びると見込まれる。ラッシュ時にはホーム上で一層の混雑が予想され、清野智社長は「2駅で先行導入しデータを収集し、今以上に混雑しないように解決したい」としている。
[6/3話のタネニュース:イザ!より引用]
ようやくJRの在来線でホームドアの設置が始まります。通勤で利用している地下鉄ではいまだ設置されていないが、新規開業路線では標準装備となっているホームドアだが、利用者の安全の為にはもっともっと普及させてほしいものだ。
大久保駅での勇気ある行動の青年の痛ましい死から何年経っただろうか?ホームドアさえあれば転落事故のほとんどが防止できるのではないだろうか?鉄道ファンとしては、ホームドアが設置されると駅のホームでの列車の撮影がしにくくなるというデメリットもあるのですが… No.504 - 2008/06/07(Sat) 23:22:22 [KD118153035229.ppp-bb.dion.ne.jp] Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
|